![青リンゴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
以前、アイリストとして働いていた事があります。私の会社の社長は30歳の時に当時、美容師でマツエクがまだ日本にない頃、日本でも流行する!と思ったらしく、勉強し開業し、今では大手サロン、スクールなど幅広く活躍されてましたよ☺️
私も23歳のとき、入社してすぐに副店長の話がきて、その後、都内一等地のところにお店を出さないかと誘われたこともありました。
人生何が起きるかわかりません。
私は仕事の方で無理をしたので、アイリストから離れて、今は主婦です。私の専門の同級生はアイリストで店長だったり、開業して2店舗持ってたり…
食パンさんと同い年くらいですよ。
凄いなぁと思いつつ…
私は一本に絞って勉強した方がいいと思います!
長々とすみません!
参考になれば。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
美容師とアイリストしてます🙌
個人的にはまつパはわりと簡単なんですが、マツエクめちゃめちゃ難しいのと技術に向き不向きがあるなあと思います。
できない人はいつまで経ってもできない印象です😭
両立できるならアイリストやってみてこれ一本でいけそう!となれば開業もありかなと思いました💡
-
青リンゴ
ママリさんは美容師兼アイリストですか!!!
すごいです、、、!!!
ちなみにママリさんは今後も同時進行でやっていく感じでしょうか??😊- 11月7日
-
青リンゴ
それから、お店は同じところでやっていますか?
それとも別々の場所でしょうか?- 11月7日
-
ママリ
新卒からずっと同じお店ですが、美容師とアイリスト両方やりたかったのでどっちもできるところを選びました!😊
今のお店にいる限り同時進行でやっていきます💡- 11月7日
-
青リンゴ
計画的で尊敬します、、、!🥹
やはり同じ店で同時にできるのが理想にはなりますよね🙏- 11月7日
-
ママリ
若かったので色々覚えられましたが、子どももいて今からやるとなると練習のモチベーションがわかないので、私は新しい挑戦をしようとしてる食パンさんの意識の高さめちゃめちゃ尊敬します🥺🩷
ダブルワークでアイリストの経験を積めれば1番いいかなと思いますが、練習時間も確保となるとなかなか大変そうですよね😭💦- 11月7日
-
青リンゴ
正直、子育てしながら新しく技術を身につけるのは不安でしかないです、、💦
でも気になっていた職ではありますし、美容師免許も活かせる仕事はアイリストしかないかなと思っているので、とりあえずやってみて、考えてみようかなと思っています、、🥲- 11月7日
青リンゴ
ありがとうございます!
チャレンジですね!