※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

専業主婦の皆さん日中何して過ごしていますか?普段フルタイムで働いてい…

専業主婦の皆さん日中何して過ごしていますか?
普段フルタイムで働いていますが、心の調子が悪くなり1ヶ月休むことになりました。

9時には掃除も洗濯も終わり、子供が帰ってくる17時まで暇です😇
夕飯は何時に作っていますか??

カフェやランチは姉と週1行っていますが、それ以外の日何をしていいのか、、

断捨離も片付けも終わりました。
こんなに何もしないことがこれまでなかったので、何していいかわかりません😇😇

よろしければ、一日のタイムスケジュールを教えてくださる方いらっしゃいませんかーーー😭💖!!!

コメント

はじめてのママリ

なーんにもしてないです🤣
子供が8時過ぎに園バスに乗ったら、1時間くらいウォーキングして、9時過ぎからは録画してるドラマをずーと見てます✨
子どもは2時過ぎに帰宅しますが、ご飯は子どもが帰宅してから作ります!1人遊びしてほしいので。。
なので1人時間をこれでもかと満喫してますよ🤣
出かけるのは月一くらいです🤣

ままくらげ

子供は14過ぎにバス停にお迎えに行きます。なので自由時間は14時頃までなのですが……。

10時頃までに私自身の遅めの朝食と、掃除洗濯が終わります。
その後、さらに買い物や掃除をするならしますし、無ければ趣味の時間です。
ゲームをするか、録画していた番組やDVD等を観ながらお裁縫をしたり、天気が良ければ散歩や庭のお花の手入れなどをして過ごしています。
今日は悪天候で体調が悪く横になってスマホをいじってますが……😅
お昼ご飯は夫が在宅なので少し頑張って作りつつ、そのついでに夕飯の下ごしらえ(野菜のカット)やサラダを作っておきます。
その後また少しダラダラしつつ、14時前に乾いた洗濯物を取り込んで畳んだらお迎えの時間ですね☺️
多趣味なのでやりたい事が多すぎて時間が足りないです💦

はじめてのママリ🔰

子供の出発と同時にウォーキングに出掛けています😊
1時間ウォーキングして
1時間半身浴して
10時半頃に遅めの朝ごはん

そこから掃除したり洗濯したり。
午後はNetflixを見ながらのんびりしたり、友人と電話したりしてます😊

娘は15時に学校が終わるので、お迎えついでに片道20分またウォーキングしてます😂

はじめてのママリ🔰

夕飯、作り置きは午前中にら終わらせ炊飯もセットしてしまってます^ ^
帰宅したら温めてすぐご飯です。

家事もだいたい午前中で終わるので、アマプラ見ながらゆっくりしてますよ^ ^