
コメント

はじめてのママリ🔰
保険証でわかると思います。
回数が決まってるのであと何回か知らないといけないので😅

はじめてのママリ🔰
私が転院したときは、保険回数の関係で紹介状必須でした🤔
-
ママリ
なるほどです。ありがとうございます。
- 11月7日

はじめてのママリ🔰
戻る時に診療情報提供書は不要と言われましたが、虚偽の申告をしたら後日自費請求するという内容が記載された紙を予め渡されました。基本的に保険の場合回数等は医師が記載するようなので、間違えて申告してもバレるのだろうなと思います。普通は診療情報提供書も必要だと思います。戻って自費治療なら何も言われないかと思います。
ママリ
保険証で病院側から受診履歴みれるのですか!?
はじめてのママリ🔰
受信履歴は見れないとは思うのですが、例えば回数申告せず戻ったとしたら、その病院での回数で保険対象になります。
ですが、保険を使って行った回数は健保などでわかるので申告してなかった分、回数超えてしまうと後日自費との差額分請求されてバレますね。
基本的には戻るときに申告、診断書など必要になるので、そこでバレますが、、