![ことまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
神戸市垂水区周辺の児童館に行ったことがある方、口コミを教えてください。周辺の児童館は賑わっているのでしょうか?
神戸市垂水区付近に住んでる方で児童館に連れて行っている方いますか?
1週間前に児童館デビューしようかと10時半に徒歩圏内の児童館の前まで行ったのですが、外から見て職員デスクのところ以外電気が付いておらず子どももいる気配は一切なかったので、一歩が踏み出せずに中に入らず帰ってしまいました(*_*)
私自身人見知りな上に第一印象が近寄り難いと言われるので、ママ友や子どもの友だちを作ろうと思っていたわけではないのですが、子どもがいる環境で遊ばせたいと思い連れて行ったのに残念でした。
こべっこランドや明石駅前の新しい所まで行かないと賑わってないのですか?
垂水近辺の児童館はそんなものなのでしょうか…?
もしよろしければ垂水区近辺の児童館に行っている方、行ったことのある児童館の口コミなど教えていただけませんでしょうか?
- ことまま(7歳, 9歳)
コメント
![ちっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちっち
愛垂、東垂水、小束山は行ったことあります(^_^)
どこも結構賑わってましたよ!
駅前のそらまめとかも、長男が赤ちゃんの時たまに行ってましたが、結構人いました。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
舞子児童館と星陵台児童館も、10時半頃〜11時過ぎは結構賑わってますよー!
-
ことまま
コメントありがとうございます😊
舞子児童館ならなんとか徒歩圏内で行けるので今度行ってみようと思います!
情報ありがとうございます(*^^*)- 2月28日
![Rmama𓂄](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rmama𓂄
霞ヶ丘児童館と平磯児童館へはたまに行きます!霞ヶ丘児童館は狭いですが、平磯児童館はすごく広くておもちゃもたくさんあるのでオススメです◡̈
垂水駅から徒歩10分弱です◡̈
-
ことまま
コメントありがとうございます!
平磯児童館ですか!
駅から近いと電車で行きやすいので助かりますね!
調べて見ます(^_^)
ありがとうございます😊- 3月2日
![みーちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーちょ
舞子児童館って西舞子のとこですか?
あたしも行きたいんですけど
1人では中々勇気がなくて...
子供も月齢が近いみたいなので
一緒に行けたら行きたいです( ͡ ͜ ͡ )
あたしの家からだと西脇こどもひろばか
舞子児童館が近いです( Ꙭ )/''
-
ことまま
コメントありがとうございます(*^^*)
舞子児童館の場所調べたら西舞子7丁目と書いてあったので、そこだと思いますよ^ ^
児童館とか新しいところって子どものために!って思いながらも行くの勇気いりますよね(>人<;)
私は金曜日に10時半くらいから行ってみようと思ってます!ボーダーのワンピースを着た二つくくりの1歳児連れて行きます^ ^
と、言っても私が人見知りなのでお話し出来るか分かりませんが(*_*)- 3月7日
-
みーちょ
今週は忙しくて行けそうに
ないんですが...
すみません( ・᷄ ・᷅ )
お家は西舞子なんですか~!?- 3月7日
-
ことまま
そうなんですね(*_*)
ではお先に児童館の雰囲気見てきます^ ^
またタイミングが合えば良いですね(^^)♪
家は西舞子よりもう少し北に住んでるのですが、舞子児童館からなら20分圏内です^ ^
行ってみて子どもも気に入れば月曜、金曜あたりで行こうかなと考えてます^ ^- 3月7日
-
みーちょ
よろしくお願いしますܸܸ ꙭ̱ ܸܸ
北側ってどこらへんですか?
朝霧の近くですかね(TT)
あたしも舞子児童館までなら
30分あれば行けそうです。- 3月7日
-
ことまま
ネットでは大まかな住所しか言わないことにしてるので、もしお会いする事があれば直接会った時に言いますね(^^)
児童館まで徒歩30分って子ども二人連れていると結構大変ですよね(*_*)
最近温度変化激しいし無理しないようにしてくださいね(o^^o)- 3月9日
-
みーちょ
児童館どうでしたか?
- 3月11日
-
ことまま
娘はとても楽しんでたので、基本ここに行こうと思います(^^)
児童館の方に聞いたところ火曜日と金曜日はお弁当持ち込みOKで2階の新し目のオモチャも使えるので0.1.2歳児が多いらしく、他の曜日は子どもが1.2組くるくらいとのことでした。
なので火曜日か金曜日に行くのがお勧めだと思いますよ(о´∀`о)- 3月12日
-
みーちょ
授乳室とかあるですか~
下の子がまだ小さいので😭- 3月13日
ことまま
さっそくコメントありがとうございます♪
やっぱりそっち側にたくさんいるんですね(*_*)
西側に住んでいるので東側や小束山までは考えてませんでした〜(^_^;)
今度足を運んでみようと思います!
ありがとうございます😊