
コメント

ぴよぴよ
まずまめさんがマスクして😷お子さんと接するのがいいと思います!✨
隔離的なことは難しいので、こまめに手を洗うとか!
どうしても家族間で移りやすいですよね😭
パパや誰か協力頼めそうな方がいれば、赤ちゃんのお世話をおまかせして別室で休むとかもアリかと思います!

はじめてのママリ🔰
かかるときはかかるし、かからないときはかからないのでご自身を責めなくて大丈夫ですよ🙆♀️
うちの子もどこにも通っていないのに1歳半のときかかりました😅
でも普通に看病してましたが私も主人もうつりませんでした👌
コロナでもインフルでも換気が大事ときくのでたまに窓を開けたりして換気するのもいいと思います🙌
-
まめ👦🏻🧡
優しい言葉ありがとうございます🙇♀️
このまま移らず終わってほしいです😢
換気もやってみます!- 11月7日

はじめてのママリ🔰
お加減いかがですか?😊
流行り病はどこからうつるかわかりませんし、ご自身を責めないで〜!
はやくよくなりますように!
こまめな水分補給でウイルスを胃に流しちゃうのがいいみたいです!
赤ちゃんができるかわからないですが💦
子どもが病気の時は私はそのようにしていていつもうつらないです♪
-
まめ👦🏻🧡
優しいお言葉ありがとうございます😭
私は落ち着いたんですが主人に移ってしまいました😞
水分補給でも対策できるんですね!
マグでお水は飲めるのでこまめに飲ませてみます!- 11月8日
まめ👦🏻🧡
コメントありがとうございます🙇♀️
マスクの対策はしているので
こまめに手洗いやってみようと思います!