※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり
サプリ・健康

咳が1ヶ月続き、夜や喋るとひどくなります。気管に違和感も。同様の経験者いますか?呼吸器内科を受診した方が良いでしょうか。

自分自身の体調のことなのですが、1ヶ月くらい咳がずっとよくならないです。
一度よくなったのですがまたぶり返し?てどんどん悪化してきました。
特に夜と明け方に咳が止まらなくなり、寝ていても急に咳が出始めて何度も目が覚めてしまいます。
日中は喋ろうとすると咳が出ます。それ以外は落ち着いていてあまり出ません。
あとは急に気管に何か入ったような感覚になり発作のように咳が止まらなくなり吐きそうになります。
発熱、鼻水等はありませんが夜とかは咳のしすぎなのか喉が少し痛くなります。
同じような症状が出たことある方いらっしゃいますか?
受診するなら呼吸器内科?が良いのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

咳喘息じゃないですか??
もしくはアレルギーか。

呼吸器内科がいいと思います!吸入などで1週間くらいしたら改善してくると思います!

  • まり

    まり

    コメントありがとうございます!
    やっぱり普通の内科より呼吸器内科がいいんですね。
    探して行ってみます😭

    • 11月7日