※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
子育て・グッズ

保育料がなくなるのは来月からではなく、来年の4月からになります。満3才で無償化になるのでしょうか。

今月誕生日で3才になります。
保育園に通ってて、自治体から3号から2号になる変更通知が来ました。

これって来月から保育料がなくなるってことですか?🥹
来年の4月からだと思ってたのですが、満3才で無償化なんでしょうか🥹

コメント

ちーちゃん

保育園だと来年4月からで、
幼稚園だと満3歳(来月誕生日なら来月)から無償だと思います🥰
保育園なら通常保育料かかると思います😢

  • ママリン

    ママリン

    ガーン😨こども園ですが、保育園からこども園になったので、やっぱり4月から無償化ですかね😅
    下の子が2月に入園するので2.3月はダブルパンチの保育料🤛🤛回避できる!?って思いましたがぬか喜びでした🤣

    • 11月7日
はじめてのママリ🔰

うちこども園に通っている3歳5ヶ月ですが、専業主婦なので1号認定なので保育料無償化対象です🥺
変な話ですよね、働いていて2.3号だと保育料がかかるなんて😫すごく不思議な仕組みです。。

  • ママリン

    ママリン

    1号だと満3才から無償化なんですね❣️
    わからなすぎて自治体に問い合わせました🤣
    無償化待ち遠しいです!

    • 11月7日