※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

子供が熱性痙攣複雑型でダイアップを処方されたが、受診が遅れる場合の対応について不安です。2回目の痙攣が起きたら再度入院になるでしょうか。MRIや脳波は問題なし。

熱性痙攣複雑型でダイアップ貰っている方教えてください。

うちの子は1回痙攣起きたら、6時間以内にもう一度痙攣を起こすのを繰り返しています。
今までは2回目起きたら救急車と言われており、毎回入院していました。

今回はじめてダイアップを処方され、ダイアップが間に合わず痙攣が起きた場合、ダイアップは入れずに早めに受診と言われました。

ただ時間によってすぐ受診が出来ないこと、予約が取れないなど今後あると思います。

その際は受診までに2回目の痙攣が起きてしまったらまた救急車、入院になるのでしょうか。医師に聞きそびれてしまいました💦

ちなみに脳波、MRIは問題なかったです。

コメント

れい

そういう時って予約無しで救急外来で良いじゃないですかね?
救急車受け入れてる病院なら基本24時間受け入れてるので、今から連れていきます!って電話して行けば大丈夫ですよー

入院は状況次第だと思いますが、移動は自家用車やタクシーで良いという判断での指示だと思います

  • ママリ

    ママリ

    救急外来!!完全に頭から抜けてました!!
    かかりつけのクリニックか、夜間休日専用の診療所で考えていて、タイミングが合わなければと心配だったので入院した病院の救急外来にも相談しようと思います!

    コメントありがとうございます😊

    • 11月7日
みん

うちの子が今年痙攣で二回の入院してます。
先月はインフルエンザになり、それにより痙攣、意識障害になりました…インフルエンザ中に2回も救急車呼びました。😭インフルエンザにより軽く急性脳症になっていましたが、退院後はちゃんと改善し発達なども平気そうです!
今年2回目の痙攣ということもあり、ダイアップを使っていくことになりました。
意識がはっきりしていれば帰れるけど、意識障害が起きていたりしたら入院と言われています。とにかく何かあればすぐ救急車呼んでいいからね!と言われました!
うちも脳波とMRIはてんかんの要素もなかったです。

  • ママリ

    ママリ

    うちも先月2回入院して、1回はインフルエンザでした💦

    意識障害、脳症子どもさん大変でしたね😭みんさんも心配が尽きなかったと思います😭

    意識障害の有無が大切なのですね!たしかに痙攣が起きたら、ダイアップを入れずに受診する理由は意識状態を見るためって言っていました!

    コメントありがとうございます😊

    • 11月7日
  • みん

    みん

    インフルエンザでしたか!!なんか普通の風邪は平気だったのにウイルス系はとことんダメです。。アデノウイルス胃腸炎も群発して2時間おきに4回も痙攣起こしました。。インフルは3回です。😭
    インフル1回目の痙攣で救急車呼んだのですが、本人は救急隊が来た後意識はっきりしていてママがいいーとか全然普通だったのですが、次の日起きた二回目の痙攣は痙攣後、痙攣したからぼーっとしてるとかではなく呼んでも叩いても目も開けなくて。。。その日はICU入りました。😭意識障害っていうみたいです。(意識障害でも状態によってレベル付け?言い方が違います)うちは昏迷よりの傾眠だったのかな?って思いますが、、
    本当痙攣焦りますよね。

    • 11月7日
  • ママリ

    ママリ

    うちも最初に起こしたっきりヘルパンギーナでも大丈夫だったのに急に風邪で中耳炎起こした高熱で熱性痙攣、その後インフルで続きました💦

    2時間おき4回は怖かったですね💦

    うちは今までICUには入ってないので意識障害まではいってないんだと思いますが、すぐ目線合う時と左右を目線だけキョロキョロして全く反応がない状態が長く続く時があって、痙攣の間も焦りますが意識がしっかりするまでも不安で仕方ないです💦

    • 11月7日
  • みん

    みん

    本当なんなんですかね?😭💦
    続くとウイルス系トラウマになりますよね!

    わかります。痙攣後もしっかりするまでは怖いですよね。様子見でもいいっていう先生もいますが、やはり何かあってからじゃ遅いので何かあれば救急車でいいと思います!
    二回目の救急車呼ぶ時に、#7119に電話して急ぎかどうか聞いたのですが、救急車呼んだ方がいいとのことでそのまま救急に繋げてくれました。なので迷った時は#7119が良いと思います😊

    • 11月7日
  • ママリ

    ママリ

    嫌になりますよね😭💦

    #7119使ったことないんですが、救急に繋げてくれるんですね!!
    救急車呼んだらすぐ来て対応してくれて本当ありがたい存在なので、だからこそ対応できる時は自分で対応して必要な時はしっかり使いたいので悩んだら#7119に掛けてみます😊

    たくさん教えてくれてありがとうございます😊
    中々複雑型の熱性痙攣が周りにいなくて、聞ける人がいなかったので助かりました💕

    • 11月7日
  • みん

    みん

    昼間だったので#8000は繋がらず、消防庁?の#7119にかけました!呼ぶかどうか迷ったら、状況説明すると対応教えてくれます!!

    私の周りも熱性痙攣自体いなくて、、、いつまでも続くわけではないですし、頑張りましょ!!✊✊✨

    • 11月7日
はじめてのママリ🔰

うちの子も熱が出るたびに今まで4回痙攣が出ていました。たまに夜中に急に熱がガッと上がった時があり、発熱に気付いたのは痙攣が起きてから、なんてこともありました。
その時は意味はないかもですが、痙攣中にダイアップ入れていました。
おっしゃる通り、すぐ受診できるとは限らないので気休めかもと思いながらの独断です。

救急車は最初の2回だけ呼び、そのあとは家で動画を撮り様子を見る事にしています。

  • ママリ

    ママリ

    起きたら熱が出ていること子どもならよくあるし、発熱に気づいたのが痙攣が起きてからはうちもありました💦

    痙攣中にダイアップ入れていたんですね!医師から入れずに受診と言われているので入れれないのですが、今のところ1回起きたら6時間以内に100%2回目が起きているので、私も入れてしまいたいくらいです😅

    ダイアップもらったところなので、回数重ねていってタイミングとか使い方に慣れていこうと思います!

    コメントありがとうございます😊

    • 11月7日
はじめてのママリ🔰

もう治療が終わりましたが上の子が五回しており二年ダイアップ所持してました。複雑型(片側45分痙攣)
わたしのかかりつけは痙攣起きたら入れてから動画撮って受診と言われてきたのでその時点でやり方違いますね🤔
職場の園児(保育園です)で痙攣もちの保護者の方とも話しててうちの子とは対処法とか全然違ったので医師によって違うのだと思います。

6時間以内に2回目なったなら私の感覚では即救急車ですが、かかりつけにその内容をそのまま確認した方が良いとおもいます^_^その場になっておっしゃる通り時間などで聞けない場合もありますし、電話で確認できる内容だと思います✨

  • ママリ

    ママリ

    痙攣起きたら入れて動画撮って受診という指示だったんですね!たしかに入院中や、かかりつけ、他の小児科の医師と話しても医師によって色々考え方も違うなと思いました!

    入院していた病院の先生も何かあったらすぐ救急車呼んだらいいよとは言っていました。
    ひとまずかかりつけに聞いてみようと思います😊

    コメントありがとうございます😊

    • 11月7日