※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝓜
妊活

2人目の産休育休を連続で取得する場合、1人目の育休は打ち切りになるか、手当はどうなるか、取得時期は?経験者の方、教えてください。

2人目の産休育休を
連続して取られた方にご質問です🙋‍♀️

今現在1人目が1歳になったばかりで
育休延長中です。

2人目の産休育休を連続して取った場合
2人目の産前に入った時点で
1人目の育休は打ち切りになりますか?

また、
2人目の産休手当・育休手当は
1人目の時の金額より低くなりますか?

育休手当は
180日以降は50%、
それまでは67%だと思いますが
2人目も同じなのでしょうか?

2人目連続で取得すると
最初から50%なんてことはないですか?

もう1つ、
いつまでに2人目の産休に入れば
連続して取得できますか?

本気で2人目を考え出したので
産休育休について質問したいと思い
投稿させていただきました✍🏻

文章が分かりづらく申し訳ありません。

ご経験者の方、
教えていただけると助かります🥹💗

コメント

はじめてのママリ🔰

打ち切りになるから職場の手続き次第です!何歳まで育休とれるんですか?
連続でとれば減りません!

  • 𝓜

    𝓜


    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    職場は子供が3歳まで取れます!

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3歳まで手当が出るなら打ち切りになります。ちなみに3歳までとれても上の子が2歳8ヶ月?(すいません記憶が曖昧で。。)くらいに下の子が産まれないと2人目の手当もらえません。なので1歳9ヶ月か10ヶ月頃までに妊娠すれば大丈夫です!

    • 11月7日
  • 𝓜

    𝓜


    詳しくありがとうございます🥹💕

    私の職場、変わってて、
    3歳までは取れるんですが
    手当は2歳までしかでません💦

    その場合上の子が1歳8ヶ月?
    ぐらいまでに下の子が産まれないと
    2人目の手当もらえなくなるんですかね😅?

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳7ヶ月?8ヶ月?というのは1人目産休までに雇用保険加入し何事もなく条件を満たした場合なので、産休までに休んでいて条件満たさない月があったのであればまた状況変わってきます。

    • 11月7日
  • 𝓜

    𝓜


    ありがとうございます😊!

    1人目の産休までに
    雇用保険に加入してる期間が
    2年半程あるので大丈夫そうです☺️

    何度も詳しく
    ありがとうございました( ¨̮ )💕

    • 11月8日