![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
双子疑惑についての相談です。移植後の状況や胚のグレードについて不安があり、他の双子を持つママたちの意見を聞きたいそうです。待っている間に結果が分かることを期待しています。
双子疑惑
初期胚盤胞G2を2個移植して本日BT7です。
BT4から陽性が出ていますが、今日から若干逆転ぎみです。
上に双子(二卵性)がいますが、そのときの反応に似ていて、、、
今回は、グレードもつかぬままの移植で先生からも多胎の可能性が極めて低いこと、良好胚盤胞で3度の移植で陰性が続いたため2個移植になりました。
私自身が経験者ではありますが、他の双子さんを持つママたちの意見も聞きたいです。
少し待てば分かることですが…💦
- はじめてのママリ(生後8ヶ月, 生後8ヶ月)
コメント
![蒼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
蒼
うーん、なんとも言えない濃さですね💦💦双子のような気もするし、1人のような気もします✨
私は凍結胚盤胞3つ移植で、2つ着床したのですが、その時の検査薬載せます‼️
![くろねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くろねこ
すみません通りすがりなんですが末っ子がもともとは双子だったので気になってしまって🥺💗
報告待ってます✨
-
はじめてのママリ
え!なんだかありがとうございます☺️
バニシングツインでしたか💦?
明日、胎嚢確認なので報告しますね!!- 11月14日
-
くろねこ
そうなんです💦
しかも当時は双子だったこと心拍確認できなかったので
はっきりわからず出産時破水しなくて人工破膜したときに2枚の膜で包まれててなんでだろう?と思って聞いたら双子だったんだねっていわれて😢
そうなんですね!
ドキドキですね😍💗✨- 11月14日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
【経過報告】
おまたせしました!!
胎嚢確認できましたが、双子でした😂😂複雑な心境ですが、無事に育つように願うばかりです🥹
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
こんにちは!!!下に投稿しました🥰
![蒼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
蒼
はじめてのママリさんへ
ご報告ありがとうございます😊✨
双子だったんですね‼️
私からしたら、もう6人もお子さんがいらっしゃるなんて尊敬以外のなにものでもないです‼️‼️
とりあえずは安静に過ごして下さいね😊😊
-
はじめてのママリ
とんでもないです!!!どーしよ、どーしよとアタフタしています😂
大事に過ごしていきたいと思います❤️ありがとうございます!!!- 11月15日
![くろねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くろねこ
わぁ😍💗
双子ちゃんおめでとうございます✨
凄くドキドキですね🥺💗
寒いので体調気をつけてください🥰
-
はじめてのママリ
まだここから育ってくれるか分からないですが、育つように願うばかりです💦💦
ほんとに寒くなりましたもんね😱気を付けて過ごしたいと思います!!!
ありがとうございます✨- 11月15日
はじめてのママリ
コメントありがとうごさいます😌やはりBT7以降からグンと濃くなってますね!!単児でも同じだったりするので濃さだけではなんとも言えないとこですかね💦
蒼
そうなんですよねー😭💦検査薬の濃さだけでは何とも言えないので難しいですよね💦
一番分かりやすいのはhcgですが、それも1人の場合でも高い場合ありますしね💦
はじめてのママリ
ですよね💦胎嚢確認まで待つしかないですね😅笑
もう気持ちばっかり先走っちゃって…😂😂
蒼
胎嚢確認が一番手っ取り早いですね😁✨
上が双子ならなんとか1人でお願いしたいところですよね💦
私の妹も双子を産んだんですが、あのヤンチャ坊主2人の相手しながら、さらに双子となると想像できないです(笑)
はじめてのママリ
わぁ!そうなんですね!!!ヤンチャ坊主😂😂察しますwww
うちは双子の下に単児が2人いるので、出来ればここは1人がいいなと💦💦
蒼
すごいーーーー‼️‼️尊敬です‼️‼️ということは今回は5人目ですか☺️⁉️
本当に尊敬です‼️‼️
それはもう1人がいいですよね(笑)
はじめてのママリ
全然新米なんです😂😂いつまでもベテランになれずにいます笑
今回もし双子だったら出産時に問題が出そうで…(帝王切開を既に3回しており、次の出産で最後と医師からOKもらいましたが、あくまでも単児想定の出産なので)
またこちらで報告させてもらってもいいですか🥺?
蒼
いえいえ‼️私が色々とご教授願いたいところですー🥹✨
なるほど…💦帝王切開は3回までですもんね💦
もちろんです☺️✨いつでも返信できるようにスタンバってます😊💪
はじめてのママリ
ありがとうございますーっ🤩✨!!!
スタンバっててもらえるだなんて❤️必ず報告しますのでお待ち下さい🥰✨🙌