※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miii
産婦人科・小児科

生後1ヶ月の娘が急に泣かなくなりました。微熱は下がったが泣かず、機嫌は良い。サイレントベビー?双子で弟が泣くので手がかかる。

生後1ヶ月の娘が急に泣かなくなりました。
昨日37.8度程の微熱があり、様子を見ていました。泣かないのも微熱のせいなのかな〜?と思っていましたが、微熱から37度前後の平熱に戻ったのに全然泣きません。
起きている時の機嫌はいつもと変わらず手足をパタパタさせていて機嫌が悪い様子はありません。
サイレントベビー?というものなのでしょうか…
上の子がまだまだ手がかかるのと、双子で弟の方が泣きわめくのが強く顔を真っ赤にするのでどうしても弟を抱っこすることの方が多かったです…

コメント

はじめてのママリ🔰

サイレントベビーは医学的根拠はなくてデマ的なものらしいです。
そこはあまり気にしなくて良いのかなと思いました🙆‍♀️
お腹空いた頃でも全く泣かない感じですか?
指しゃぶりとかはじまると気が紛れてあまり泣かなくなる子がいるみたいなのも聞いたことありますけど、機嫌も良くて目つきとかもおかしくなくてしっかり飲めてればどこか悪いとかそういうことではない気がします🙆‍♀️

初めてのママリ🔰

息子も生後1ヶ月頃から急に泣かない時間増えましたよ!最初はすごく心配でしたが、いつも以上に目がキュルキュルで機嫌いいしミルクも飲んでたので少し大人になったのかなと思ってました🥺息子は長くても1時間から1時間半で泣いてましたが、1日泣かないとかミルクの時間になっても泣かないとかじゃなければ大丈夫だと思いますよ☺️