※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り
子育て・グッズ

学校から支援級対象外通知。授業で集団指示難しく、個別指導必要。対人関係は問題なし。通常学級でも支援級でも検討中。

学校から就学相談では支援級に対象外で入れなかったけど相談してください。
とはどういうことでしょう?

就学相談をしてたのですが申請を出す前に診断が降りず
多動傾向が見られるとの申請内容だったのですが、その後
ADHD、ASD、軽度知的障害、DCD の診断がおりました。

そして先日教育委員会から対象外との通知が…
先生からは対人関係はいまのところ問題ないとのこと
ただ授業の時に全体指示が通らず、個別に指導しても考える時間が多いので…これから先、学校生活というかは授業に対して辛い思いをするかもしれないと言われました。

私的には娘の可能性が広がり、楽しく行けるなら通常学級でも支援級でもいいんですが…

難しいですよね…

コメント

アオハル

たぶん、就学相談の時は、診断名がないグレーだったので、様子見みたいな感じか、支援が必要かどうかのテスト?みたいなのが、クリアになってしまったのかな?と思います。
でも、診断名がついたのであれば、支援は必要って事なので、相談して下さいって事だと思います。あと、今、対象外でも2年生の時には、支援級に入れる可能性があると思います。支援は、早ければ早い程良いので、リリーさんが支援をどうしても今お願いしたいと言えば何らかの形でも支援できると思います。

ママリ

支援級だけではなく、通常級でも合理的配慮は受けられるので、学校に相談して、って意味かと。

…でも、軽度知的の診断があるのなら、もう一度そのことを教育委員会にも相談した方がいいと思います。
学校側にも相談した方がいいとも思います。

良いスタートがきれるといいですね。

deleted user

診断がついたことで、就学相談時とは状況が変わったから相談を再度してください、ってことかと。

まだ、11月なので、来年度の先生の配置や支援学級の数の調整なども間に合う可能性がある、ということで、教育委員会に再度話をしてほしいのかもです。

りんご

初動が遅れた感じですかね。本来なら締め切った後ですが診断が出た事を伝えて再検討できないか相談してくださいと言うことだと思います。保護者が普通級一択で考えているのなら伝えるだけでも良いですし、支援級を考えているのなら再検討のお願いですね。

り


先生とも相談したんですが、発達検査の結果は学校に提出したあとに就学相談のところに出しててもらえてたみたいで…
それで対象外なのが校長先生も、担任の先生もなんで対象外なのかよくわからないといわれました…。

ただ結果的には、来年度から希望があれば支援級に校内で対応してしていただけるとお返事いただけました。

先生的には支援級、通級級どちらでも行けそうな微妙なラインですよね…。と
通常級にも、やっぱりグレーよりの子はかなりいると…
うちよりやんちゃだったり、落ち着きがない子はいる。
娘はおっとりしてるので一見困ってることが見えにくいタイプだから、あえて少人数のところで娘のペースで過ごして、困ってること前に出てきて対処できることにメリットはあるかな?とのことでした。

精神科の先生は迷ってて微妙なラインならゆっくり無理ないペースで行ける支援級の方が楽しいかもよ?と、言ってくださったので支援級をお願いしようと思ってます。