
コメント

はじめてのママリ🔰
昼からのお迎えが多くて、面倒なので同時に連れて帰って来ていますが、元気な方はみてもらえます!

くるみ
呼び出しの時間によるかなぁー🤔
午睡前だったら、呼び出しがあった子供だけ連れて帰ります!
午睡後だったら、両方連れて帰ります(^^)
保育園自体は、呼び出しの無い子供は預かってくれます🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
保育園自体は預かってもらえるんですね!なるほど、確かに時間によるかもですね😊
教えて頂きありがとうございます✨- 11月7日

退会ユーザー
体調悪い子だけ迎えに行って病院連れてってます!
うちの園は1人風邪で休んでも預かってくれるので一緒に連れて帰ってーとかはないです!
一応電話来た時に病院連れていきたいので元気な子は後で迎えに行きますって言ってます。
-
はじめてのママリ🔰
元気なお子さんの方は預かってもらえるんですね!✨
教えて頂きありがとうございます😊- 11月7日

たこさん
親が仕事休みだよって日と同じお迎え時間までは預かってくれます😊うちの子の園だと16時です✨
呼び出しで行った時間が何時なのかにもよりますが、まだ午前中だったら元気な方は預かってもらってます✨
元気な子も連れて帰るかどうかは聞かれないので、こちらから「また後で迎えに来ます」などと言うことがほとんどです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊預かってもらえるけど少し短時間保育になるんですね!教えて頂きありがとうございます✨
- 11月7日

まむまむ(26)
保育園じたいはコロナの時は兄弟児も連れて帰ってくださいだったけど、今は片方休みや、早退などでも見てもらえますが、2回迎え行くの二度手間でめんどくさいんで一緒に連れて帰ります😂😂
-
はじめてのママリ🔰
今は保育園自体は預かってもらえるんですね!確かに2回お迎えに行くのは手間かもしれません😂
教えて頂きありがとうございます✨- 11月7日

ユウ
長女こども園、次女長男が小規模園にいます。
コロナ禍ではどちらも「家族の体調不良はお休み」でしたが、今は変わってます😊
こども園の方は「コロナ・インフル等感染症系じゃないとはっきりした場合は兄弟登園可」なので、発熱直後は保育不可能です。小規模園の方は「本人が無症状の場合は兄弟が感染症でも保育可」になりました😊
保育時間はいつも通りではなく短時間保育の16:30が基本で、通院の都合上多少遅くなる分には要相談って感じです👌🏻
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊やはり園によって違うんですね!預かってもらえる場合は短時間保育になるんですね💡教えて頂きありがとうございます✨
- 11月7日
はじめてのママリ🔰
保育園自体は元気な方はみて頂けるんですね!教えて頂きありがとうございます😊✨