
コメント

はじめてのママリ
2日だけ入れたいと言っても、児相が預かってくれるとは限らないです💦
そもそも虐待や育児放棄など、緊急性が高い子どもたちで全国的に満床状態ですからね…
預かりが決まってとして、家裁が入ってきますから今度は何ヶ月も帰ってきません。
自治体にトワイライトステイみたいなものがないか探してみてはいかがでしょうか?
はじめてのママリ
2日だけ入れたいと言っても、児相が預かってくれるとは限らないです💦
そもそも虐待や育児放棄など、緊急性が高い子どもたちで全国的に満床状態ですからね…
預かりが決まってとして、家裁が入ってきますから今度は何ヶ月も帰ってきません。
自治体にトワイライトステイみたいなものがないか探してみてはいかがでしょうか?
「ココロ・悩み」に関する質問
なんか勝手な偏見かもですが、 職場の男性が自己紹介とか話の流れとかで 離婚してます。子供は共同養育で隔週行き来してます〜 でも離婚前から僕がほぼ子育てしてたし、元嫁も仕事で3.4日家を空けることがあったこともあ…
もともと年上の人としか仲良くなれなくて、わざとそうしてるわけではなくて同い年の人と話が合わないというかたまたまいつも気付けば年上の人とつるんでいたのですが母になってもママ友はみんな年上。 同級生に友達もいる…
学生時代、すごく人見知りで男子とかなんて私の方から喋るとか全くなかったのですが、たまたま子供が同じ園で偶然お迎えも一緒になり、私の方から話しかけてしまいました😅 あとから後悔です😅 めっちゃ喋るやんと思われた…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
あ、多分トワイライトステイの事を言っています。すみません。
施設というか、そういう泊まれる所があるよと言われて
冊子をくれましたが
虐待も不安でのループです。
はじめてのママリ
昔、千葉県で施設の虐待事件がありましたが、今どきは第三者の目も入りますし、そういうことってないと思いますよ◎
中にはあまり向いてない人も働いていることもあるとは思いますが、しっかりとした志を持って仕事に従事している人がほとんどです。
数人で対応してくれると思いますし、家にいるよりも健全ってことたってありますよ!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
子供が悲しむ顔が浮かびますが
どうしようとない時は
もう仕方ないですよね。
ありがとうございます