※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
ファッション・コスメ

制服の試着で、冬服や体操服を注文する際、それぞれ何着ずつ必要か悩んでいます。帽子1つ、他は2着ずつで足りるでしょうか。妹にお下がりの可能性も考慮中です。

鹿児島市清和小学校
来年度入学予定です。
制服のある小学生を育児中の方に質問です😊

来週就学前健康診断があり、その時に冬の制服、体操服を試着して注文しなければならないのですが、 それぞれ何着ずつ持ってますか?
大きくなるし、沢山持っててもなぁ?🤔
と思い😂
因みに、
冬服上着、冬スカート、長袖シャツ、半袖シャツ
体操シャツ、体操ズボン、体操帽子
を購入予定です😊
帽子1つ、その他2着ずつだと少ないですか?😅

妹がいるので今後お下がりは可能です😄

コメント

るん

私も去年の今頃
同じことで悩んでました🤣🤣

結局就学前健康診断の時購入したのは
冬服上着、冬スカート、体操シャツ、体操ズボン、体操帽子を
1着ずつでした!
スカートは
近所のママさんや
保育園のママ友から
お下がりをもらって
2着ずつ(冬用、夏用)あります。
でもぶっちゃけ、1着でもいけます🤣
体操服は『乾きやすい素材だから、1着で全然いけるよ〜!』
と近所のママさんからアドバイスを
もらいました✨

シャツは
タイヨーやニシムタで
半袖と長袖2着ずつ購入しました☺️
学校で指定なければお店で買うのも
アリかな〜と思います!
あと、色んなママさん達に言われたのが
『ブラウスよりポロシャツの方が良いよ!楽!』!!
見た目はブラウスの方が可愛いんですけど
毎日のアイロンがけが。。。笑
ポロシャツでも、丸襟だったりボタンがお花になってて可愛い女の子用もあるので、
もし学校がポロシャツOKでしたら
オススメです🙌✨

  • まま

    まま

    おはようございます😊
    ありがとうございます!
    ポロシャツOKか聞いてみます😊

    • 11月7日
  • まま

    まま

    因みに、就学前健康診断はお子様と2人で行かれましたか?😊

    • 11月7日
  • るん

    るん

    子供と2人で行きました☺︎✨

    • 11月7日
  • まま

    まま

    ありがとうございます♥
    知り合いに聞いたら、市販のポロシャツダメとのことだったので、シャツ2枚買おうと思います😄

    • 11月7日
ママリィ

清和小学校は、他の学校の制服とちょっと違って、冬の上着やスカートがジャージ生地で、中に着るシャツは、指定のもので学校の校章が入ったものです。
ちなみに、長袖シャツは、綿なので、結構毛玉ができやすい気がします。

冬服上着と冬スカートは一着ずつでも大丈夫だと思います!
体操服の上下と長袖シャツは二着あった方がいいかな、、と思います。

でも、後から買い足しもできるので、焦って購入しなくても大丈夫だと思いますよ!

  • まま

    まま

    ありがとうございます♥
    清和小学校の制服に詳しい方からのコメント有り難いです🥰
    冬服上着とスカートは1着ずつにしようと思います😊
    シャツは2着ずつ買おうと思います😆
    体育が毎週どのくらいあるか、就学前健康診断で聞いてみようと思います😄
    シャツ、ダマ出来やすいんですね😂
    高いので、洗濯気をつけます🤣

    • 11月8日
deleted user

シャツ、体操服、体操ズボンは2着。あとは一着で大丈夫です。

が、学校によっては、入学式や始業式など、式が、つく行事以外は、ポロシャツ可なので、シャツ2着目はポロシャツにしても良いです!うちの子供らはポロシャツは嫌と拒否して、シャツ2着ですが💦

あと、体操服については、こちらも普段は1着で大丈夫です。が、運動会時期が毎日必要なので、そのとき、1枚だと毎晩洗濯必要です。なので毎晩洗濯が私は面倒で2枚買ってますが、そうでないなら、こちらも1枚で大丈夫です✨
あと、学校によっては、運動会時期のみ、体操服ではなく、白のTシャツでも可の学校もあります→洗濯がおいつかないだろうからっていう理由。

体操ズボンについては、うちの娘らは、高学年になると、スカートの下にパンチラ防止で毎日体操ズボンを履いて行ってます。スパッツは何故か嫌みたいで。周りの女の子もそうみたいです。
体操ズボンも、運動会時期は毎日必要ですし、1枚でもやっていけるなら1枚、洗濯面倒なら2枚って感じで、高学年になるとパンチラ防止で毎日履くから2枚かな、って感じになります。

  • まま

    まま

    おはようございます😊
    体操服、2着あれば便利ですね😆
    少し大きめ買えば、長く着れますかね?😂

    • 11月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    下のお子さんが何学年差か分からないですが、下のお子さんが入学するときにサイズアウトする感じで買えば、サイズアウトしたのを下のお子さんに、で、上のお子さんには新しくサイズアップすると良いですよー。

    • 11月7日
  • まま

    まま

    ありがとうございます♥

    • 11月7日