※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

11月3日に生理予定日より早くサラサラの出血があり、11月4日にはほぼ出血がなくなりました。検査は陰性でしたが、妊娠の可能性が気になります。基礎体温は風邪のため計測していませんが、タイミングをとった日がわかる画像を添付しています。

変な生理なのか着床出血なのか悩んでます💦

生理予定日より4日早く11月3日夜にサラサラの出血が生理並みにありました。(普段早まることはあまりありません)

旅行の予定だったので1日2回タンポンを使用していたのですが、普通の日用で白い部分が少し残るくらいの出血量でした。
お風呂や排尿時もドロっとした血が出ることはなく
11月4日にはほぼ出血はなくなり
いつもと違う感じがしていたのですが
急に大量に出ても嫌だったので夜にタンポンを入れました。
11月5日のお昼にタンポンを抜くとほぼほぼ真っ白で
それ以降はナプキンを使用しているのですが3滴くらいの茶色い血がついているだけでした。

生理並みの着床出血もあるのかなと思い
先程検査したのですが陰性でした💦

ちょっと変な生理なだけでしょうか…
妊娠の可能性はあるのでしょうか…



10月半ばから風邪を引いてしまい体温が安定しなかったので
あまり基礎体温をはかれませんでした💦
一応タイミングをとった日がわかる画像添付します💦

コメント

はじめてのママリ🔰

生理並みに着床出血がでることはないので着床出血ではないですよ。。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    個人差があるみたいだったので…💦

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産科の看護師してますが着床出血が生理並みはないです。ありえるなら初期出血ですが陰性なら妊娠の可能性ほぼないです。。

    • 11月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ごめんなさい、知識としては理解していたのですが藁にも縋りたい時期で💦
    コメントありがとうございました✨️

    • 11月6日
はじめてのママ

検査薬で陰性なら今回は可能性なさそうですかね、、
私も先月化学流産して生理が来たとき、ママリで調べまくって、生理並みの出血でも妊娠継続された方もいらっしゃって、私も妊娠継続出来てる!って思い込むようにしてました😂
ですが生理並みというか普通に生理じゃんっていう量と日数だったので、私も藁にもすがる思いで検査薬したら数日前まで陽性だったのに、真っ白で、落ち込みました😭
切り替えて次のこと考えて行動してます💨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    先々月は化学流産ではじめてのママさんと同じ様な感じでした😂
    今月は少なめが2日だけだったので何か違うと良いなと思ったのですがなかなか厳しいですね😭
    早く切り替えられるように頑張ります🥲

    • 11月7日