※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y
妊娠・出産

妊娠30週で赤茶色の出血があり、張り止めの薬をもらいました。安静にしているけれど、張りが不安です。同じ経験の方いますか?

今30週です。今日夜ナプキンいっぱいに赤茶色の出血があり、先程病院を受診してnstをしてもらいましたが、30分に何度か張っていたので、張り止めの薬をもらいました。
内診では子宮が柔らかくなってるし、張りもあるからなるべく安静にしてといわれましたが、この時期から張ってすごく不安です😫
同じ様な方いらっしゃいますか?

コメント

ままり

妊娠中、30週から頻繁の張りがありました。張り止めも出産前ギリギリまで飲んでました😥
私の場合出血はなかったですが、内診やNSTなどした結果、頚管長短くなってて切迫早産と診断され自宅安静指示がでてました😭

  • Y

    回答ありがとうございます😭
    張り止めの薬飲んで変化はありましたか?また何週で出産になりましたか?

    • 11月7日
  • Y

    あと、出血が昨日からまだ止まってません😫めちゃくちゃ怖いです😰
    買い物や病院など、自転車使ってますが、ゆっくり乗れば大丈夫でしょうか😫

    • 11月7日
  • ままり

    ままり


    張り止めの薬を飲んだら張りは減りますが、やっぱりそれでも張ってしまうことがあり、薬は1日3回→4回→一回2錠と増えていきました😭副作用がきついけど赤ちゃんに薬の影響は特にないです🧡

    最後まで逆子治らずだったので38週4日で予定帝王切開するはずでしたが、赤ちゃんは待てず、最後の最後は張り止め点滴MAX行きましたがは全く効かず陣痛きてしまい、予定よりいちにち早く緊急帝王切開になりました😭

    出血治らないの怖いです😭
    張りも出血もあるなら本当に安静にしてた方がいいと思います。。
    わたしは仕事も早く産休に入らせてもらい、家事も買い物もせず、トイレとごはん意外はずっとソファーで過ごしてました🥺座るよりも寝て過ごすほうがいいと言われました!😭だからなおさら立つ、動く、は控えた方が赤ちゃんのためだと思います😭🧡
    張ってる時間は赤ちゃんも苦しい時間っていうので😭😭

    • 11月7日
  • Y

    張り止めの薬や点滴も効かない事あるんですね😫😫😫😫
    でも、正産期まで待ってくれたんですね😀
    私も38週までは持って欲しいです😫
    私も座るより寝転ぶ事って言われました。
    取り敢えずは出血止める事ですよね。

    • 11月7日
  • ままり

    ままり


    効かないこともあるみたいです🥲わたしは、このくらい大丈夫かな〜と思って仕事で歩き回ったり車の運転したりしてたのでそれがよくなかったんだと思います😥ほんとに、安静にしとくのが1番です😔🤍

    出血早く治りますように😭
    何日も続くようならもう一度受診された方がいいと思います😭🤍

    • 11月7日
  • Y

    確かに安静にするしかありませんね😫
    昨日救急で受診しましたが、明後日も診察にくるよう言われてるので、それまでに止まるといいんですけど😫

    • 11月7日
  • ままり

    ままり


    何事もなく止まりますように!😭💖

    • 11月7日
  • Y

    ありがとうございます😭
    今のところまだ止まってません😫

    • 11月7日