![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママり
ブチッと外れたことはないですが画面が結構傷つきました💦
![𖠋𖠋𖠋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𖠋𖠋𖠋
画面保護フィルム貼っててもフィルムが割れたりはするのであまりよくないかなって思います💦
それでもスマホショルダーを使用してみたいということであれば、透明のシートを挟んでショルダーにするやつは結局切れてしまうので違うタイプをオススメします☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
スリーコインズの透明シートを挟むスマホショルダー使用しています。抱っこ紐をしているとどうしても紐を長くしないといけないので伸ばしっぱなしにしているのですがスマホがぶらぶらするのが嫌なのと、他の方に当たってはいけないのでぶら下げたままジーパンの後ろのポッケに入れてます。あと透明シートはすぐ切れるし、家では紐だけ外してシートつけっぱなしにしているのですが子供が舐めまくってくれます…
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大変参考になりました!
多分買いません笑!
コメント