
5ヶ月の男の子が泣き止まず、苛々しています。熱もないのに、何が原因かわからず不安です。誰か教えてください。
生後5ヶ月の男の子を育てています。
熱もないのに、抱っこでも
バンボでも、横にならせても
ハイローも、バウンサーもだめ。
何をしても泣いて止まりません。
いつもは抱っこで泣き止むのに
最近抱っこでも泣き続けます。
普段は苛々しないことでも
生理が予定通りにこず、生理前が長くなってて
そのせいで調子も良くない日が続いてて
どうしても苛々してしまいます。
熱がないのに調子が悪いとかって
あるのでしょうか??
咳や、鼻水等はありませんが
ずっと泣いている為、
ただ気に入らなくて泣いているのか
調子が悪いのかわかりません‥
どなたか教えてください。
よろしくお願いします。
- ぶぶママ(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

DÅMn
こんにちは😄
原因がわからないと心配ですよね💦
便秘とかは可能性ないですか❔

ダヤコ
こんにちは☺
ずっと泣いてるところさーんも落ち着かないですよね💦
ガスが溜まってるとかもないですか?
うちの息子はおならがうまくでてないと機嫌悪くなるんですが…💦
-
ぶぶママ
こんにちは!
コメントありがとうございます。
そういえばいつも出ている
おならが出ていない気もします‥
どうやったら出せるのでしょうか??- 2月28日
-
ダヤコ
私はうつ伏せにさせてみたり、それでも出ないときは綿棒浣腸したりしています!- 2月28日
-
ぶぶママ
ありがとうございます!- 2月28日

ハルノヒ
歯、生え始めたりしてませんか?
うちの娘も5ヶ月頃に突然ぐずりが酷くなりました。熱も鼻水も咳もないし、うんちもおしっこもいつも通りだし、なんでー?!と思ったら、歯ぐずりでした😅寝返りよりも先に歯が生え始めるなんて思ってもみませんでした💦
今は、下2本上1本が生えていているのですが、たいていぐずぐずが続くときは新しい歯が出始めてたりします❗️
泣いてお口を大きく開けた時に、試しに触ってみてください。硬い感じがあったら歯の生え始めかもです😃
-
ぶぶママ
コメントありがとうございます。
歯、気にもしてなかったです!
寝返りもまだなので!
今、やっと寝てくれたところなので
後で触ってみます!
詳しくありがとうございます!- 2月28日

ari
よく泣く子で、抱っこ丸1日もありました。何しても泣く時は、ベランダに出て日光浴させたり、よく散歩をするようにしました。
お外大好きな子だったみたいです。おもちゃや音、色々気をそらして見るといいかもしれません。
-
ぶぶママ
コメントありがとうございます。
うちも元々よく泣く子です。
もちろんやりました。
外に連れていっても
おもちゃ、音楽でもだめでした。
色々やってだめだったので
体調が悪いか心配で
質問させてもらいました。- 2月28日

ari
体調不良じゃないといいですね。
泣く子は泣くんだよと親に言われ続け、
ただひたすら抱っこおんぶで歩きまわってました。おしゃぶりもポイされたし…
今も自分の思いが伝わらないとすぐ泣きますが´д` ;
体調とかでなければ、寝返りしたりハイハイ、座れるようになって少しずつ泣く間隔が空いてきましたよ^ ^
言葉がわかる機械があればいいのに( Ĭ ^ Ĭ )伝えれないのも、伝わらないのもお互い辛いですよね。
-
ぶぶママ
コメントありがとうございます!
元々とても泣く子です。
でも抱っこなら泣き止むのに
今回は全然だめで‥
うんち出たら機嫌直って
ぐっすり寝てます!
体調不良じゃなさそうで
よかったです!- 2月28日

しゅーんたん
うちの子もここ2.3日ずっとグズグズで参ってます💦
少しの間寝返りしたりして1人で遊んでくれてるんですけど、ほぼずっとグスグズ。
散歩が大好きな子なんですけど、今は散歩ですらグズグズになります。
答えになってなくてすみません。
-
ぶぶママ
コメントありがとうございます!
うちは、寝返りもまだですし
一人遊び出来ない子で...
いつもは抱っこすると泣き止むのに
今日はだめだったので不安で...
うんち出たらぐっすり寝てます!
お腹苦しかったみたいです。- 2月28日

pezu
わかりますー(;_;)
うちも今日ほぼ丸1日機嫌悪くてずっと泣いてました(´・_・`)
ずーっと泣いてて私がイライラするから息子もイライラして泣いてほんまに辛かったです😖💦
うちは基本、便秘、歯ぐずり、寝ぐずりです😭歯は2本目はえてきたので少しマシになりましたが生える前は酷かったです😱💦
-
ぶぶママ
コメントありがとうございます!
生理前で苛々しやすい時で‥
ずっと泣かれて苛々しちゃいました。
寝顔見て反省です。
今日はうんちしたいのに出なくて
ぐずってるみたいでした。
出したらぐっすり寝たので‥
参考にさせて頂きます!- 2月28日
-
pezu
私もいつも寝顔見て反省です(´・ω・`)
便秘でしたか!!よかったですね☺✨
お互い気楽に頑張りましょう!!- 2月28日

ほっぺ
何してもダメだと、
こちら側もダメになっちゃいますよね😢
日中はねんねしたりしますか?
うちの子の場合なのですが、
ぐずるときは大体眠たいんだと気づき、
そんなときは寝室のベッドに行って
泣いても無理やり寝させたりします🙆笑
体調不良じゃないといいですね💦
寝返りなどはしていますか?
-
ぶぶママ
コメントありがとうございます!
日中は寝てますよ!
眠たい時にぐずる時は
抱っこすれば泣き止むので
わかりやすいのですが。
昨日はうんちが出なくて
苦しかったみたいです。
寝返りまだしないです。
抱っこじゃないと泣くので
一日中抱っこです。- 3月1日
-
ほっぺ
そうなんですね◎
抱っこもあんまり長くなりそうな時は
抱っこ紐を家の中でも使っちゃいます...
イヤイヤ期みたいなのありますよね💭
離乳食も始まる時期だし、
半年経つと風邪もかかりやすくなるようで
たくさん成長を見せてくれる反面、
大変なことも変わらずたくさんですよね。
私も生理が産後1ヶ月で始まり
生理前はイライラするし生理中は
体がだるいしで辛いですしね😢
まわりに少しでも相談できる人がいて
頼れるときがあるときは、
溜め込まずにいてくださいね𓍯.- 3月1日
-
ぶぶママ
私は抱っこ紐使ず抱っこです。
息子はそっちの方が好きなので。
生理前だからか常に眠たいです‥
苛々もしちゃって息子が可哀想です‥
うちは主人がとても助けてくれるので
頼りながら頑張ります!- 3月1日
-
ほっぺ
抱っこ紐嫌がっちゃいますかね💦
ママさんはよく頑張ってます!
イライラもするときはどうしようもないので、おさまったときはたくさん可愛がってあげましょう!
それは良かったです◎
小さいのも今だけなので
お互い気を張りすぎずにいきましょうね⚐- 3月1日
-
ぶぶママ
昔は家の中でもよかったのですが
最近外以外は嫌がって💦
今日は機嫌よかったので
いっぱい2人で笑えました😊
本当にお優しいお言葉、
ありがとうございます😢- 3月1日
ぶぶママ
こんにちは!
コメントありがとうございます。
いつも2〜3で出てるので
いつも通りなのですが‥
いつも通りでも辛いんでしょうか??
DÅMn
うちもいつも二三日に一回で一定だったので大丈夫かなと思ってて、夜中に急に吐いたので病院に行くと便秘が原因と言われた事がありました。
なので一応聞いてみても良いかもしれませんね✨
ぶぶママ
今日やたら吐いてて
どうしてだろ?と思っていたら
さっきうんちいっぱいして
ご機嫌で今はぐっすり寝てます!
お腹苦しかったみたいです‼︎
ありがとうございます!
DÅMn
ご機嫌になってくれて良かったですね✨
いつもと違うとすごく不安になりますよね💦
インフルエンザもはやってますし、ころさーんさんも体調など気をつけて無理せずに頑張って下さいね🍀
ぶぶママ
本当に安心しました😢
本当にありがとうございます😢