※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

幼稚園児の誕生日プレゼントはいつ渡す?色々方法試してきたけど、一般的なやり方知りたい。

幼稚園児の誕生日プレゼントっていつ買って渡しますか?
今まで色々な方法で渡してきました。

その月に一緒に買いに行く
誕生日が月末でもその月になったら急かされて買いに行きました笑

当日一緒に買いに行き好きなものを選ばせる
これは誕生日当日が土曜日だったので実現できました。
ある程度リクエストは聞いていて、
その物がおいてあるお店を親がチョイスして連れていく

リクエストを聞いて当日渡す
これが1番楽 笑



色々してきたのですが
一般的にいつどのように渡してるのか気になりました🤔

みなさんはどのように渡してますか?

コメント

チンアナゴさん

上の子はリクエスト聞いて、幼稚園の間に買っておいて当日渡します。
渡すのは夜ご飯食べて、ケーキでお祝いした時です(*^^*)

下はもうすぐなのですが、トイザらスに見に行って「コレ」と選んだやつをネットで買ったので、当日渡します😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    選ばせてネットで買うの流れが分かりすぎます🤣

    • 11月6日
ぱんだ

誕生日月入ったくらいにおもちゃをお店に見に行って、欲しいもの聞いたらネットで買うことが多いです!ポイントついたりお店で買うより安い場合が多いので☺️

渡すのはお家でのお誕生日会でケーキ食べたあとです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもおもちゃやで値段を確認してから
    どこで買うのが1番得か調べてから買います🤣
    11月生まれの子はブラックフライデーと当たるので
    その中から選んでくれないかな~って
    毎回願ってます笑

    • 11月6日
  • ぱんだ

    ぱんだ

    そうですよね!いつも店の中で調べて値段比べしてます🫢
    ブラックフライデーもうすぐですね☺️その中から選んでくれたらラッキーですね✌️✨

    • 11月6日