 
      
      23週の双子妊婦でお腹が引っ張られて痛く、お腹が突き出し呼吸が苦しく、食欲はあるが増量してしまい、寝る姿勢に困っています。介護職で動くことが多く、お腹が楽な姿勢を知りたいです。
もうすぐで23週のDD双子妊婦です。
最近常にお腹(へそ上辺り)が引っ張られる感じで痛いんですが仕方ないことなんですかね?
低身長で150cmないためめっちゃお腹突き出てます。
おへそもデベソになって張り裂けそうです😢
横になってるのも呼吸が苦しくしんどいです…😢
それでも食欲だけはあって食べすぎてしまい3週間で2キロとか増えてます…。
仕事も産休まであと3週間もあるし介護職なので動かないといけないことも多いです。
寝るときとかお腹が楽な姿勢とかありますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 1歳8ヶ月)
コメント
 
            りり
お仕事されてるなんて尊敬しかありません🥹
私も低身長の双子妊娠だったのでとにかくお腹が前に出てました🙌🏻
出産前日の腹囲は115cmでした!
張りについては頻繁に起きるには少し早い時期なので、早めに病院に行ってくださいね!
万が一があっては遅いですし、双子はハイリスクなので早め行動は大切です🌸
産休まで3週間とありますが、しんどい時はすぐに産休にはいってくださいね!
 
            アクア
139センチで双子を帝王切開で出産しました。
長い抱きまくらを足の間にいれて横になって寝ると私はまだ楽でした。
後半になってくると抱きまくらなしでは寝れなくなってました😃
- 
                                    はじめてのママリ🔰 回答ありがとうございます✨ 
 139cmで出産されたと聞いて少し勇気が出ました😀私は144です!
 低身長だとやっぱり赤ちゃんしんどくて長い期間お腹に置いておけないのかなーっと心配で不安でいっぱいです…。
 お腹の中で赤ちゃんは大きくなりましたか?何週で帝王切開されましたか?
 差し支えなければ教えていただきたいです💡- 11月6日
 
- 
                                    アクア 体が小さいためか後期になると胃が双子で圧迫されほぼご飯を食べれなくなってました😅 
 シロッカー手術もしその後2ヶ月半切迫早産で入院しましたが子供達は2000ちょい位で産まれましたよ。
 37週で帝王切開し出産しました。- 11月8日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうなんですね😃 
 2ヶ月半の入院も大変ですね💦
 2000gの大きさで37週までお腹に入れたのが凄いですね!
 教えていただきありがとうございます🍀- 11月9日
 
- 
                                    アクア グッドアンサー有難う御座います😆 
 何事もなく可愛い双子ちゃんに会えるの楽しみですね✨
 大変ですが頑張って下さい!- 11月11日
 
 
   
  
りり
途中で送信してしまいすみませんでした🥲
私は左を向いて膝に抱き枕を抱えてるのが1番楽でした🌸
これからどんどんお腹も大きくなって何をしても苦しい、痛いが増えてくるので、とにかく横になることを心がけてくださいね!
そして出産準備も産休すぐに揃えた方がいいですよ😊
後期になってからは動けないです!
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨
もうすでにお腹がしんどいのに、これからもっと大きくなると思うと恐怖でしかないです😵💡
初めての妊娠で、これが張ってるのか、この痛みはお腹の皮膚が伸びてる痛さなのかなんなのかわからないことが多いです…😢
でも可愛い我が子に会えるために頑張りたいと思います!
ありがとうございます🍀