
お子さんがお米嫌いで困っています。他の食べ物は好きだけど、お米を食べるアイデアが欲しいそうです。パンや麺は好きだけど、お米はNG。食べさせ続けるか、他のものだけ出すか迷っています。
お米嫌いなお子さん、普段何食べさせてますか!?
パン、麺はもちろん好きなんですけど、そればっかりになるのはちょっと嫌でお米を食べれるようになるアイデアが欲しいです😭
今日はのりまき作ってみましたが見事に撃沈しました🫠
先週はドリアにしたんですがこれも1回目は完食したものの2回目以降NGです🤣🤣
もう、きっと米粒が嫌なんですよね、、、
みなさんなら食べれるものだけ(パンや麺類)出すか、諦めずにご飯出し続けるかどうしますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)
コメント

まる
うちは逆です、全く麺類受付ません😂 お出かけの時や病気の時、普段の食事も麺類食べてくれたらめっちゃ楽なのになあと思ってますが何をやっても食べないので諦めました😂
小麦は食べてくれるのでいずれ食べるようになるだろうなーって思ってますが🥹

ママリ
少し前に白米嫌な時期があったんですが、おじやにしたらバクバク食べてました!
ただ毎食おじやもなあ…普通のお米食べるようになってほしいし…と思ったのと、ふりかけかかってたり混ぜご飯やカレーとかなら気分で食べる時もあったので基本的には食べないの前提でごはん出して、やっぱりダメだったらおじやにしたり麺とかパンあげるようにしてました☺️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!いくら食べるとはいえ毎食同じのはどうかなーと思って😅
ダメ元で出してそれでもダメならたべるやつ出すのがいいですよね!ありがとうございます😊- 11月6日
はじめてのママリ🔰
麺類が嫌いな子っているんですね🫣
子供はみんな麺好きだと思ってました😂
いずれ食べますよね!!うちもあまり考えすぎず、そのうち食べる精神でいこうと思います😊