※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

親から愚痴を延々と聞かされる事についてここ数年間、私の実母から3日に…

親から愚痴を延々と聞かされる事について

ここ数年間、私の実母から3日に1回は弱音や愚痴のLINEが送られてきます😓
「〇〇があって悲しい」「⚫⚫が無いから寂しい」「△△が痛い」等、とにかく長いし何個も何個も送ってくるので、毎回返信に困ります。

正直私も今は子育て真っ最中で、上の子の保育園のイベントや下の子の保活、職場復帰の準備に家事、自分の身体の事等がてんこ盛り。元々メンタルも強い方では無いので、こんな状態で母の長い愚痴や弱音を聞くのが正直辛いです。

それでも毎回送られてくる度に励ましたり、こういう風に考えたらどう?等、前向きな言葉を送って母も納得してくれるのですが、数日後にはその言葉も忘れる様で、同じ様な愚痴を言葉を変えて送ってきます...

母には他に愚痴をこぼせる友達が居なくて、娘の私にしか心を許せないのかもしれませんが...

本音を言うと、私も自分の問題が沢山あるので、正直毎回聞いてあげられる心の余裕がありません😭
それに私だって母に聞いてもらいたい話が沢山ありますが、話そうとしても「ふーん」「へー」っていう返事だけで、即自分の話に変えられるので、今は何も私の事は一切話せません。愚痴を聞くだけの存在になっています。

自分の母親なんだから愚痴くらい聞いてあげなよ!って思うかもしれません。
でも3日に1回、延々と続く愚痴をずーーーっと聞くのもかなりしんどいです。



母と少し距離を置きたいと思ってしまう私は親不孝者なのでしょうか。

コメント

deleted user

頼りにできない親が一番困ります。うちも親が何もできなく心も弱いです🥲
ネガティヴな会話は誰も幸せにできないのでなんとか専門家に治療を受けるように言ったら今は心療内科を通っています、ちょっとよくなった感じでしたよ!