
奥歯に違和感があり、歯科で10日後に診察予約。痛みはないが早めに診てほしい。
昨日から下の奥歯に違和感が出て、じわーっとしめつける感じがあり、波があります。なにかに集中してれば気づかないのですが、ぼーっとしてると今痛いかなと感じます。
通ってる歯科に先程電話をしたのですが、噛み締めの対処に力を入れてる先生で、昨日の症状を話しても、以前教えてもらった対処で様子を見てみてと言われました。予約が取れたのは10日後でした。
私としては根っことか異常がないかすぐに診てもらえると思ってたのですがこの症状ではそこまでではないのでしょうか?
ズキズキ痛いという感じではないです。
く
- はじめてのママリ🔰
コメント

ST
どちらの質問も読ませていただきました。
奥歯の根っこに炎症があったからと言って必ずしも激痛とは限りません。
歯を指で叩いて響く感じがあったり、噛むと痛かったり、黙ってて痛かったり、いろんなパターンがあります。
噛み締めによるものなのか、歯の中で起きている問題なのかどうかはレントゲンを撮ったりしないとわかりませんね…
心配だったら少し大袈裟に言って予約はやめてもらうのもいいと思いますよー!
はじめてのママリ🔰
色々なパターンがあるのですね…。
歯科医がレントゲンにまでなるには結構痛みが出ないとしてもらえないのかなぁと思いましたが大袈裟に言わないと動いてもらえないんですね…。痛みがあると伝えれば診てもらえると思ってました…。
もう少し様子見て悪化したらもう一度連絡したいと思います。
ST
それは歯科医院にもよりますね、、、
私が働いてるところ(今は育休中なんですが)は痛いと言われれば激痛じゃなくても本人が来られれば当日もしくは翌日に無理矢理でもねじ込む方針です😂
食いしばりの件が過去にあったようなので、先生方も余計そちらに引っ張られてるのかなーと感じました。
はじめてのママリ🔰
歯科医院の方針によってなんですね🥺なんか診るのが面倒なのかなとかモヤモヤしてしまいました…。切実に相談しても食いしばりがー…と始まるのでなんだかなと。もし今後痛くなっても別の歯科医院がいいのかな…と悩みます…。
ST
そうですね…何言っても馬鹿の一つ覚えみたいに予約がいっぱいで〜とか言うところもありますしね…
別の歯科医院の方が食いしばりとかに引っ張られずにフラットな視点で見てくれるかもしれないですね!!
はじめてのママリ🔰
そうなんですか…最近の歯科医院は本当に予約がいっぱいで大変なんだなと思いますが急に痛くなった時にその対応されるとつらいですね…。
別の歯科医院も検討してみます…電話した時に先生が直接出てくれたり良い先生と感じていたのですが😭
すみません、もしわかればでいいのですが生理前ってホルモンの関係で歯が痛くなったりしますか?
ST
他で予約が取れなくて〜って言っていらっしゃる方、結構多いですよ!
直接先生が電話に出てくれるのはすごく優しいですね!!
妊娠すると歯周病になりやすくなったりするので、ホルモンは多少は関係あると思っています!でも正直生理前に歯が痛くなるとかはあまり聞いたことがないですね😭単純に生理とか関係なく体が疲れていたり抵抗力が下がっていたり(風邪気味だったり)すると歯の方に不調が起こるのはあるあるです!
はじめてのママリ🔰
やはり皆さん診てもらえる歯科医院まで彷徨うんですね😭すぐ診ますよって言ってもらえると安心しますがなかなかですね。
妊娠の時は良く聞きますよね、生理前はあまり聞かないんですね💦特に風邪気味とかでもないし、やはり歯になにか起きてるかな…歯医者さんが苦手で気のせいと思いたい…。
はじめてのママリ🔰
色々と教えて下さりありがとうございます!