※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

30代で正社員としてのスキルに不安を感じ、あがり症で人前で話すことが難しいため、転職や独立を考えています。子供がいるため保育園の問題もあり、同じ経験をされた方のアドバイスが欲しいです。

漠然としているのは重々承知なのですが、質問させてください。

来年小学生になる子と、1歳の子がおり、正社員で働いています。

仕事を辞めたいです。
理由は、30代になり正社員として会社から求められるスキルと自分の能力が釣り合わなくなってきてしんどいからです。

また、あがり症のため人前で話すことが本当にできません。
年齢的に人前に立つことが増えてきて、限界です。
薬を飲むことも考えましたが…環境を変えたい思いが強いです。

割り切ってお金のため、家族のために頑張る手段もありますが
精神的に辛く、転職または扶養内に入ってパートなど考えています。

下の子が保育園のため、転職しないと通えなくなりますが、もう組織に属することが向いてないと思い、今後の人生に本当に悩みます。

同じような方いますか?子供が1歳〜2歳くらいで転職された方、資格なしで組織に属さずに独立されてる方いますか?

コメント

ママリ

はい、子供が来年小学生の1人だけですがあとは全部ぜんぶ!同じです!
毎日つらい😇
生きるって大変ですね、、🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全部同じですか🥹
    あがり症にとって、正規雇用で働くの辛いですよね…
    インスタで、在宅ワークなどの広告が出てくるたびに、
    そんなうまく行くわけないと思いつつ、そんな風に働けたらな〜と思います😇

    • 11月6日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんです、求められるレベルに能力が追いつかず…
    近々大勢の前で喋るんですが、フルボッコ確実です🥲

    在宅とかフリーとかいいな…!て思うんですが、それこそ能力が無いとできないですよね、、

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと10年我慢したら何も言われなくなるよと旦那に言われましたが、10年も耐えられません😂

    大勢の前で!すごいですね!
    私なら休んでしまいそうです🥲

    能力がないと結局ですよね…

    • 11月6日
  • ママリ

    ママリ

    あと10年…!!
    そうかもですけど耐えられないですね!

    ちなみにパートに転職するのは旦那さんはOKなんですか??

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然NGです笑
    必死に説得中です😂

    • 11月7日
  • ママリ

    ママリ

    NGだとつらいですよね、、
    説得応援してます!
    長々ありがとうございました🥹

    • 11月7日