※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すいけあ
子育て・グッズ

布おむつカバーの素材について悩んでいます。皆さんは何を使用していますか?ウール以外でおすすめがあれば教えてください。

布おむつ使っている方に質問です💡

今生後2ヶ月でもうちょっとで生後3ヶ月になる娘を育ててます。
布おむつカバーは現在60のを使っているのですが、もうすぐしたらサイズアウトしそうなので70のを買い足そうと考えてます。
これからの季節暑くなってくるので、どの素材のカバーにするか悩んでるんですが、みなさんはなに使ってますか?
やっぱりウールですか??
他におすすめのあれば教えてください😣💦

コメント

みんた

普通に四枚セットの安いの使ってます!
夏場などは毎回おしりにベビーパウダー塗ってたので大丈夫でしたよ(^_^)

  • すいけあ

    すいけあ

    コメントありがとうございます✨
    ベビーパウダーあまり肌によくないと聞いてて使うの躊躇してます😣
    けど汗かいて蒸れるよりはいいんですかね🌀
    私もできれば安く抑えたいのでちょっと探してみます!

    • 2月28日
  • みんた

    みんた

    そーなんですか!?
    初めて聞きました(´•ω•`;)
    うちの子は肌がすごく弱くてアレルギーも沢山ありますが
    何もなりませんでした(^_^)
    参考までにですが(○´艸`)

    • 2月28日
  • すいけあ

    すいけあ

    汗腺がふさがっちゃうのがよくないんだとか💦
    私自身がアレルギー体質の肌めっちゃ弱かったんですが、母に聞いたらベビーパウダーめっちゃ使ってたと言っていたので気にしすぎなのかもしれません😅

    • 2月28日
みゆ

ウールのおむつカバー本当にオススメです!!
オムツかぶれしなくなりました(*´`)♡
娘は綿やポリエステルだとすぐにかぶれてしまってダメでした😢
ことりワークスのおむつカバー本当にオススメですヽ(*^^*)ノ

  • すいけあ

    すいけあ

    コメントありがとうございます✨
    ことりワークスのウールいいって聞きます!
    けど高くて手がでないです😂
    けどやっぱりウールがよさそうですねー
    うちはポリエステルとウール使ってますが、ウールのほうが蒸れてない気がしてて、けど特に肌荒れもしてないし、どーしようかと思いまして💦
    夏の赤ちゃんの汗のかき具合が未知数すぎて🌀

    • 2月28日
  • みゆ

    みゆ


    コトリのウール高いですよね(;ω;)
    でもミュールジングしてないですし、安心料と思って買いました(*^^)v
    洗濯もあまりしなくていいですしヽ(*^^*)ノ
    娘は夏にポリエステルと綿使ったらオムツかぶれ速攻でした(´:ω:`)
    私的にはポリエステルよりは綿かな?と思います!(*´꒳`*)
    でも夏はふんどしにして、うんち、おしっこはオマルだったのでそこまでおむつカバーもしてなかったかもです😂

    • 2月28日
  • すいけあ

    すいけあ

    やっぱりポリエステルとかだとおむつ被れしちゃいますよね💦
    主人と相談して購入するか検討してみます!!
    値段よりも娘のおしり優先ですよね😌✨
    ふんどしもいいかなーと思ってるんですが、主人は苦笑いしてました😅
    おまるは今日初めてキャッチ成功しました❤
    夏までにおむつなし育児が軌道にのればいいんですが😂

    • 2月28日
  • みゆ

    みゆ


    本当に子供のために頑張って買ってよかった!って私は思ってるので、ぜひご主人さんと相談してみてください♡

    ふんどし楽ですよ(*´ω`*)
    おむつ無しもされてるんですね😍💕
    ママリのおしゃべりグループでもオムツなしのスレありますが見てますか?ヽ(*^^*)ノ
    おむつ無しやり出すと結構必死になってしまうので、気をつけてくださいね😂😂
    そしてイヤイヤ期もやってきます(笑)

    • 2月28日
  • すいけあ

    すいけあ

    もうすぐ楽天スーパーセールなのでこっそり買っちゃうのもアリかなーと思ってきました笑

    おむつなしはゆるーくやっていこうと思っておまる用意して数日たったんですが、さっきしそうな感じだったんで座らせたらキャッチできて感動しました✨
    スレたまに覗いてるんですがまだ書き込みまではできてないです😅
    そのうち参加させてもらおうかな😆🎶
    必死になるとストレスになりそうなんで、ゆるーくやっていきます❤
    イヤイヤ期も覚悟しとかなきゃですね😂

    • 2月28日
  • みゆ

    みゆ


    そういう時が狙い目ですよーヾ(>ω<)ノ゙💕

    私もゆるーくやろうと思っていたのに、スッカリハマってしまいました😂❤
    キャッチできると親も嬉しいですが、子供も気持ちよさそうな顔しますよね〜(*´꒳`*)
    でも今は娘がオマルイヤイヤ期なので、完全に本人任せです(笑)
    最近うんちの事後報告と、私のマネでトイレに座っておしっこしたりするようになってきました♡

    これからが楽しみですねっ😍💕

    • 2月28日
  • すいけあ

    すいけあ

    私もはまっちゃいそうです😏
    ほんとに気持ち良さそうな顔しますよね!
    おまる買うまではおむつ外しておむつの上でさせてたんですが、ほんと出した後のすっきりした顔といったら😆✨
    おむつの中でしたときはそんな顔しないのでこっちまで嬉しくなっちゃうんですよねー出すまでギャン泣きなんですが😂
    みゆさんの娘さんはイヤイヤ期ですかー😅
    けどそれも成長の証ですもんね🎶
    ほんとこれからが楽しみです❤
    子育てほんと楽しいですー😆✨

    • 2月28日
  • みゆ

    みゆ


    本当に大人と同じでおむつの中に排泄するのは絶対気持ち悪いですよね!
    外でする開放感を味あわせてあげられるオムツなし育児を知れて良かった!って心から思います(∗ ❛⃘ ❛⃘∗)
    私もオムツなし育児を知って、添加物や洗剤等も更に気をつけるようになり自分の知識も広がったし、子供とのコミュニケーションも楽しいし本当育児楽しい〜(*^^)vって思います😍💕💕
    育児楽しめるって母として最高ですよね♡

    おしゃべりグループ以外にも、オムツなしのスレもあるのでぜひ書き込みしてみてください♡
    離乳食や洗剤、おむつカバー、ふんどしなどなど色んな話題を話してます😍❤

    • 2月28日
  • すいけあ

    すいけあ

    私もおむつなし育児出会えてよかったです❤
    まぁこれからなんですけどね😅
    またスレにお邪魔させて頂きます😆✨

    • 2月28日
ぷぷ

うちではポリエステルのもの使ってます
FURERUMOという名前です💡
ウールの使ってみたかったんですが、やっぱり暑いのかなぁと思い…

60〜90とフリーサイズなので、買い足す必要もなく便利ですよ〜♡

  • すいけあ

    すいけあ

    コメントありがとうございます✨
    FURERUMO初めて聞きましたがいろんな柄あって可愛いですね❤
    フリーサイズなのもいいですしお値段もお手頃なので1つ買って様子みてもよさげですね😌
    やっぱりウールは暑そうですよね~
    夏の赤ちゃんが未知数すぎて悩みます😣

    • 2月28日
  • ぷぷ

    ぷぷ

    そうなんです😄
    なるべく安いもので済ませたい私にはピッタリで(笑)

    今の所ウンチ等で肌荒れないのでしたら、お試しで買ってみるといいと思います(^^)
    ちょうど下の娘も12月生まれですが、濡れたらすぐ替えてあげられるのであれば安いので十分だと思いますよ♪

    • 2月28日
  • すいけあ

    すいけあ

    ウンチは気張るタイミングでおむつ外してさせてるんで荒れるかどうかわかんないんですけど頻繁に替えるので安いのも検討してみます✨

    • 2月28日
ふう

私はこれを使ってます♪
メッシュ素材なので、乾きがいいですよー( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
サイズ調整も楽チンです♪

  • すいけあ

    すいけあ

    コメントありがとうございます✨
    これヤフオクでよく見かけるので気になっていました!
    メッシュ素材なんですね💡
    ヤフオクなら安く手に入れられるので検討してみます❤

    • 3月1日