※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

エルゴのアダプト使用時、赤ちゃんの足が冷たくなり紫色になる。原因は膝裏のシート接触か、太もものむちむち感か。改善策があれば教えてほしい。買い替えは考え中。

エルゴのアダプト使用時、
膝から下が鬱血?紫になってしまいます…

今生後2ヶ月ちょうどで、4.2キロくらいです。

装着して20分ほどすると
足が冷たくなって紫色になってきてしまいます。
本人は嫌がることはなく寝たりしているのですが、
見ていてわたしが辛いです😭

わたしと子どもの隙間も手のひら1枚分、
足はM字でお尻より膝は高くなっています。

太ももがむちむちなのか、足が短いのかなとか
膝裏がシートに当たっているのが原因なのかな、、
と思うのですがみなさんそんなことありましたか…?

またタオルを挟んだり、何かしたら
改善されたらってことがあったら教えてください🙇‍♂️

いまのところ買い替えは考えていないです🥺

コメント

ゆちゃ(29)

私自身はオムニブリーズで、アダプトは使ってないのですが
細身の方がアダプト使ってるのを見ると、膝の裏辺りの所が当たっていて、狭そうだなと見てます😖

おしりの所を正してあげたりすると、治るのかな🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    画像までありがとうございます…!まさにそんな感じで膝裏に当たっています😭
    お尻を正すとはもっと下に沈める?イメージですかね、、🥺

    • 11月6日
deleted user

上の子も下の子も新生児から使ってましたが、鬱血したことないです💦

サイズが合ってないのですかね、、、
アジャスタータブは調整してますよね?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生まれた時2.4kgで小さめなので、やはりサイズがまだ小さいんですかね🥺
    アジャスターも赤についてます!
    お子さんを抱っこした時、膝裏はシートに当たってましたか…?

    • 11月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちも上の子も下の子も2.4kgでした!!
    もう抱っこ紐使わないくらい大きくなってしまったので、今試して確認できないのがもどかしい…😭
    アジャスターも赤なら大丈夫ですもんね🤔

    今生後1ヶ月ごろ抱っこ紐してる写真見たらがっつり膝が当たってました!
    サイドのベルトも1番短くしてて、膝が挟まってる感じです💦

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わざわざ確認してくださってありがとうございます😭✨
    ママの体に膝が当たるよう密着させたら良い感じですかね、、!😳

    • 11月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    写真探したら、ちょうど生後2ヶ月の時のがありました!
    膝のところは、こんな感じです!

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭✨
    写真を参考に色々試して
    練習してみようと思います🥺!!

    • 11月6日
はじめてのママリ🔰 

分かります!
1ヶ月の時は、そんな感じで、鬱血気味になるので、長時間はやめてたり、🦵をモミモミしたり、膝裏シートと膝裏をなるべく離すようにモゾモゾさせてました😅

2ヶ月になるちょっと前から、鬱血もなくなり、膝裏触っても、シートがめり込むようなことは無くなったように感じます!(2ヶ月0日 5300gです)

小さめちゃん?でしたら、もしかしたら、食いこみがあるかもですね💦
解決策になりませんが、もう少ししたらサイズ感があってくるかと💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    常に足が気になって両手離しての買い物とか難しいですよね…😂
    やはりサイズの問題ですかね🥺
    来月お出かけ予定があるので
    それまでにもう少し大きくなってくれることを願います!

    • 11月6日