※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

微熱で内科予約。コロナ・インフル検査車待機。他地域も同様ですか?

朝から私が熱37.2度、鼻水、頭痛、喉の違和感(痛くない)という症状で近所の内科を予約しました。
発熱外来対象となるのでコロナとインフルエンザの検査をして車待機だそうです。

微熱程度の風邪の症状でコロナとインフルエンザの検査するんですね💦高熱の時しかしないと思っていました💦
皆さんの地域はどうですか?

コメント

deleted user

地域と言うか病院によるのかな?と思いました🤔

うちの近所の病院だと発熱外来の対象ではありますが、検査は本人の希望で自由です!
熱がある人は検査希望関係なく、車待機ですが、発熱なしの風邪症状だと院内待機も可能です。

37.2℃だと発熱の基準(37.5℃)に満たないので、もはや車待機すら強制ではないです😂
なので行くときは逆に何か貰うんじゃないかと不安ではあるので、
少し不便ですがしっかり対策されててそれはそれで良いなーとも思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    病院によりけりなのですね。
    確かに車待機だと他の病気をもらうこともないですよね!
    話に突っ込む検査が苦手すぎて「検査したくないなー」って思っていたけど逆に検査してもらってはっきりした方が良いですね😊

    • 11月6日