
コメント

退会ユーザー
地域と言うか病院によるのかな?と思いました🤔
うちの近所の病院だと発熱外来の対象ではありますが、検査は本人の希望で自由です!
熱がある人は検査希望関係なく、車待機ですが、発熱なしの風邪症状だと院内待機も可能です。
37.2℃だと発熱の基準(37.5℃)に満たないので、もはや車待機すら強制ではないです😂
なので行くときは逆に何か貰うんじゃないかと不安ではあるので、
少し不便ですがしっかり対策されててそれはそれで良いなーとも思います🥺
退会ユーザー
地域と言うか病院によるのかな?と思いました🤔
うちの近所の病院だと発熱外来の対象ではありますが、検査は本人の希望で自由です!
熱がある人は検査希望関係なく、車待機ですが、発熱なしの風邪症状だと院内待機も可能です。
37.2℃だと発熱の基準(37.5℃)に満たないので、もはや車待機すら強制ではないです😂
なので行くときは逆に何か貰うんじゃないかと不安ではあるので、
少し不便ですがしっかり対策されててそれはそれで良いなーとも思います🥺
「サプリ・健康」に関する質問
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
病院によりけりなのですね。
確かに車待機だと他の病気をもらうこともないですよね!
話に突っ込む検査が苦手すぎて「検査したくないなー」って思っていたけど逆に検査してもらってはっきりした方が良いですね😊