![えむえむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
緊張する性格で、鼓動が早くなりやすい悩みがあります。健康診断や妊婦健診で鼓動が高く、人間ドック結果待ちで毎日不安です。
緊張する性格の人いませんか?
普段は鼓動は正常なのですが、
ちょっとのことですぐ鼓動が早くなってドキドキします。
以前健康診断に行った時は、鼓動が200超えて再検査になりました🫀
妊婦健診も毎回ドキドキして鼓動100越えは当たり前。
本当に嫌です。。
今も人間ドック結果待ちで毎日鼓動が早いです💦
- えむえむ(1歳11ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳)
![aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳
私もすぐ緊張してしまいます(;´Д`q)ドキドキ
血液検査する前の血圧測定が毎回、緊張しすぎてありえない数値を叩きだし、よく引っかかっていました💦
妊婦健診の時もそうでした(>_<。)
測定の前に、深呼吸して落ち着いてから測ったら引っかかる事少なくなりました🙂
![くるみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くるみ
私もどうでもいいことで緊張して動悸がします!
血圧測る時もドキドキしてしまって、心拍数上がってます笑
性格だから治すの難しいですよね😭
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
わかります😂
私は普段低血圧なのですがその時だけ脈が速くなり血圧も上がるので『多分白衣性高血圧だね🤣』ってお医者さんに言われました!笑
コメント