

ぽんちょっ
上の子、3歳6ヶ月までオムツでした。
トイレトレしてもダメでした。
諦めたらある日、自分でパンツをはくと言いました。
2回くらい失敗しましたが、すんなりオムツとれました。
本人のやる気スイッチですよ〜。
そのスイッチがいつ入るかわからないのでこちらは焦りました。

ぷらっぐ
うちも長男がそれくらいの月齢の頃オムツでしたよ😊
下の子は今3歳2ヶ月くらいですが、本人のやる気ゼロです。
来年幼稚園なので、それまでになんとかなればいいかなと😅
というか、産後1ヶ月で上の子のトイトレしんどくないですか?

はじめてのママリ🔰
うちもですー。
おしっこは連れて行けばしますが、パンツ履かせていても余裕で漏らしてます🙄先長いですよね、、、

はな
うちもですよ!
真ん中の子保育園では
パンツみたいですが
家はパンツはかずです。
上の子も完全に外れたの
4歳です。

えるさちゃん🍊
全然焦る必要無いと思います🙌
うちも息子まだオムツですし、長女もたまにオムツです😂

ママリ
うちもです💦
幼稚園(満3クラス)はオムツ禁止なので布パンツで行ってトイレできてるようです。プレの間はトイレに座るのも拒否でした。
家に帰ったらすぐオムツに履き替えてトイレに行ってくれません🥹本人がやる気になるの待ちです💦

イリス
うちの次男もまだおむつですよ〜。
気が向いたときにトイレに座ってみるだけです。
ちなみに長男も3歳8ヶ月でトイレに行くようになるまで完全おむつでしたよ。気が向いたら座るっていうのすらやらなかったです。
コメント