※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

お友達に嫌われたり心配です。5歳の嘘がバレることがあるけど、お友達は怒らないか心配。みんな嘘をつく時期だから気にしないのかな?

5歳の嘘…あるあるだと思いますが
お友達に嫌われたりしないかちょっと心配です💦

YouTubeで見たであろう場所に
行ったことある!と言ったり(行ってない)
犬に噛まれた!と言ったり(噛まれてない)
ママが〇〇買ってくれるって!(言ってない😅)

など一瞬でバレる嘘をよくつくんですけど
こういうのお友達は怒ったりしないですかね

お友達もみんなこの時期は嘘つくから
みんな気にしないのかな?💦

コメント

ママリ

5歳は嘘にまみれた会話ばかりだと思いますよ😂
全く悪気なく、妄想と現実の区別がつかなかったりがほとんどだと思いますが、
自分を大きく見せる為だったり、
会話の中心になりたかったり、
心配してもらいたかったり、
子供なりにいろいろ考えてるんだと思います😃


誰かを困らせたり、人を傷付けるような嘘でなければ聞き流してました😉


ちなみに息子は園児の頃、お友達トラブルでやってないのに、やったという事がありました😅
「自分がやってないって言ったら、お友達が嘘言ってる事になるから」
と言ってました、、
すぐ話し合いましたが、子供ってすごいと思いましたね😅

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね💦笑
    もしかしてうちだけこんな嘘ばっかついてる!?と思ってたので
    とても安心しました。。
    ありがとうございます😂😂🍀

    • 11月7日