※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

陣痛時の体の力抜き方について、実際に難しいと感じる方がいますか?

陣痛が来たら、体の力を抜いてとにかく息を吐く、とYouTubeとかで見ますが、実際できましたか?
前駆陣痛でさえ、痛くて体の力を抜くのが結構難しいです💦

コメント

20歳母

実際力入ってしまいますが助産師さんの「息吸ってー!!声出してもいいから息吐いてー!!」と言われ、頭がパニックの中声出しながら息吐いてました😹😹

ママリ

強めのマッサージが好きで、良く指圧される時は力を抜いて息を吐いていたため陣痛の時もできました。
息を吐いた方が絶対痛くないし、お産の進みもいいので、事前に呼吸の練習はしておくといいと思います!

はなえもん

一人目の時は全くできず力はいりまくりでしたが、二人目からは、もうすぐ赤ちゃんに会えると念じながら息を吐くことに集中していたら、あっという間でした✨

姉妹まま

1人目の時は無理でした😂
とにかく深呼吸と思ってましたが、もうパニック🤯
助産師さんにも怒られて、初めてなんだから上手く出来るわけない!!力抜いてって言われても抜き方とか分からないよ!と恨みまくりました🤗笑

みんな初めての事ですから出来なくても大丈夫ですよ🙋‍♀️

ただ、2人目はすごくリラックスして出産出来ましたがやっぱり進みも早いし産後の体も楽でしたね😂

ぬー

できました。
息を吐く事にひたすら集中し、
脱力も陣痛ピーク時は米軍式睡眠法で乗り切れました。
(そのまま本当に寝てしまいましたが🤣)

ぺんぎん

どうしても力入っちゃいました。陣痛が弱まった時に助産師さんに声かけられてやっと少し力が抜ける感じでした。
痛いと言いながらも深呼吸だけ頑張りました。
とにかく痛くてよく覚えてないですが、助産師さんの声かけに必死に従ってました💦

はじめてのママリ

動画たくさん見ましたができなかったです!
痛くて痛くて1分ごとにパニックで過呼吸になりました😭

はじめてのママリ

1人目は無理でした😂
痛すぎてひたすら叫んでました!でもお母さんがしっかり呼吸して赤ちゃんにも酸素送った方がお産の進みもいいらしいので、できるに越したことはないです!!

2人目は前回の反省も活かし前駆陣痛の段階で呼吸の練習をしてます🤣

はじめてのママリ🔰

皆さん回答ありがとうございます✨
1人目の時はできなかったけど2人目はできた方が多いですね✨
今日、促進剤を打つ予定でドキドキですが、赤ちゃんに会えることを楽しみに息を吐くことに集中して頑張りたいと思います🔥🧡
ありがとうございました☺️