![ぽむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あやたま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやたま
ささき耳鼻科をよく利用しています♪
先生がクセ強で、初めはビビりますwが、我が家は3歳くらいに初めて連れて行き、子供は1人で席に座らせてと言われて、小児科では親の膝の上で慣れていたのでびっくりした記憶があります。
おしゃべり好きな先生(男)ですが、副鼻腔炎ぽいとすぐにレントゲンを撮ってくれますし、腕はいいとおもいます(主観です)。赤ちゃんからお年寄りまで沢山の患者さんがいます。耳鼻科なので混んでいますが、なんだかんだで親子で使ってます♪ただ、慣れるまではクセ強なので心積り必要です😊
ふじた耳鼻科、井上耳鼻科は利用しましたが、継続利用はなかったです。じん耳鼻科はよく行っていましたが、激混みで疲れるので足が遠のきました。
知人がふくし耳鼻科を利用していて良いそうですが、自宅からは遠いので行ったことないです。
ぽむ
返信ありがとうございます、助かります🥲
ささき耳鼻科割と近いので行ってみようかな、、、
最終受付の時間って分かりますか??
12時半までの診療なので11時半までとかですかね??
じん耳鼻科は娘が利用した事あるんですけど凄い人でした😵💫
あやたま
午前の初診は12時頃までだったと思います。先週月曜日は、小学校が振休で特に混んでいました。私はいつも12時前くらいに行きますが、書くものもあると思いますし、レントゲンとかも考えると11時半頃がいいかもしれませんね♪
お子さん体調悪いと思いますし、事前に電話で問い合わせればいいと思います♪受付の方はテキパキと感じがいいですよ😊