※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月半で夜間起きない場合、起こさなくてもミルクをあげなくても大丈夫でしょうか?脱水や時間間隔について心配です。

生後2ヶ月半くらいです。
夜間起きなかったら起こしてまでミルクあげなくていいですかね?
脱水にならないか心配なのと、飲む量が特段増えてないのに時間空いて大丈夫かな?と思いまして💦

コメント

はじめてのママリ🔰

おしっこがちゃんと出るくらいなら、脱水ではないから大丈夫かなって思ってます😂
生後1か月すぎたら、夜は寝てくれるなら起こしたことなかったです…

mmm

生後2ヶ月になる前くらいから夜まとまって寝るようになりましたが起こしたことないです😌

がんちゃん

最近平気で10時間は起きないです笑
おしっこしてるので、特に心配してないです。
上2人もよく寝る子達だったので、泣いて起きたら飲ませるくらいです。

さーぽ🔰

私も生後2ヶ月半の娘がいます!
娘もだいたい寝てても起こして12:00までに最後のミルクを飲ませると、6時とかまでは夜中泣いてもおしゃぶり加えさせればすぐ寝てしまいます!
とりあえず自分が睡眠を取りたいので、寝かせられるなら寝かせちゃいます
その代わり昼間に150とかあげてますそーするとだいたい6回~7回になるので、なので無理に起こす必要は無いと思います!

はちぼう

夜は起こさずに昼間の量を増やしたらいいと思います😄

Rママ

2か月検診に行き産婦人科で同じこと気になりききました☺️
無理して起こさなくていいって言われましたよ🌟

はじめてのママリ🔰


寝続けるときは起こさずにいたいと思います。参考になりました❣️ありがとうございました🙏