![おたま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の赤ちゃんの離乳食量について質問です。お粥100gは食べ過ぎでしょうか?野菜果物を増やした方がいいですか?
離乳食の1回量について質問です。
今9ヶ月で先日3回食はじめました!
それに伴い離乳食を1回量100g▶約150gに増やしました
食べてはくれるのですがどれだけあげたらいいか
イマイチ掴めてません💦
5倍粥100g
野菜果物 30g
たんぱく質 15g~40gほど
野菜果物は単品にヨーグルト混ぜたり
BFでコンソメや野菜スープや出汁を混ぜ合わせてます!
食後にミルクを120mlいってます🤔
お粥100gは食べ過ぎですかね?
野菜も増やした方がいいんでしょうか🥲?
- おたま(2歳0ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お粥は80で
おかず50-60
フルーツとヨーグルトあげてました😄
よく食べるので3回食にしてからは食後のミルクは無しです😅
おたま
フルーツとヨーグルトはおかずに含まれず別計算ですか??
そうなんですね!
うちも150gで完食することがわかったのでミルクなしを検討してます💦
ママリ
別です😅
朝はバナナ小さめ1本か大きめ半分&ヨーグルト大2-3
昼はりんごかキウイにヨーグルト大2-3
夜はバナナ半分が残ってたらあげてます!
ミルク無しなのでヨーグルトがメインの乳製品です😅固形じゃないと嫌がるのでフルーツ混ぜてる感じです💦