※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くう
妊娠・出産

32週の妊婦です。お腹の張りや下腹部痛が気になります。張りの痛みが強くなり、入院も視野に入れています。先生や旦那に相談しました。

明日から32週に入る妊婦です🤰
お腹の張りや下腹部痛について質問です!

2週間前の検診のとき
最近お腹がよく張ると相談したところ
張りどめの薬をもらって2週間様子見になりました!
張りの回数は日によっては減ったかな?って
日も増えましたが
張った時の痛みが強くなった気がします💦

たまたま前の検診のとき
隣で張りの回数を量ってた方が
看護師さんと
「よく張ってるけど痛みはない?」
「痛みはなくて張りも無自覚です」って
会話をしてて
張った時に痛いのって普通じゃないの!?って
少し心配になりました🥹

毎回貼ったときは 結構な痛みなのですが
普通じゃないんでしょうか?

あと張りが続くようなら入院も視野に入れてると
言われていますが
子宮頸管の長さがしっかりあること
検診時40分に1回の張りだったことから
今回はなるべく安静と言われてます!

しかし最近よく下腹部痛があるので
旦那に先生に数日だけでも入院の相談して
ゆっくり休めるなら その方がいいんじゃない?と
言われました💦

自ら入院の相談をされた方とかいますか?🥹

コメント

えま

私も2人共お腹張った時痛みありましたよー😭
2人共切迫早産で入院してました😭
助産師さんはお腹が張った時にキューとした痛みは大丈夫だけど生理痛のような痛みや、下痢の時ような腹痛の痛みはあまり良くないって言ってました😭

  • くう

    くう

    コメントありがとうございます😊
    キューとした痛みのときもあるし
    時々生理痛のような痛みもあるので
    次の検診の時に言ってみます☺️
    だいたいすぐおさまるので
    気にしてなかったですが
    気をつけます😭

    • 11月5日