
子供が遊ぶ時に親が見ていない家庭について、他家の子が勝手に遊びに来て困っています。どう対応すればいいでしょうか?
子供が遊ぶ時に親が見てない家庭について。
(子供放置?な家庭について。)
今日、上の子が友達とSwitchで遊んでいました。
そしたら家の外から「◯◯くーん!僕が外にいるよ!」とか叫ばれて😅(以外A君)
正直、息子はそこまでA君と仲良くなくて😓
まだ遊び始めたばかりだったので、私がA君に「ごめんね、今お友達とSwitchやってるからまた今度ね〜」って言ったのですが、その子はしつこくて😇
ずっと家の前にいたんです💦
んで、結局息子達が外に出てきたんですけど、一緒に遊ぶ訳でもなく、A君はただうちの庭にいただけなんですよ…😓
まぁ仲良くもないので…😇
人の子供に向かって「今日は帰って」なんて言えなかったので、私が赤ちゃん抱っこしながら庭で子供達3人を見てました😇
そういう時どう対応すればョィんですかね?
普通、遊び断ってるのにグイグイきます???
しかも親は知らんぷり😓
勝手に人の庭に入るし、勝手に遊び待ち?されるのとか意味分からなくて💦
息子達はSwitchを辞めて3人で遊べば良いんでしょうけど、仲良く家の中でやってたので別に悪くないですね???💦A君とは遊ぶ約束してないし、しかも断ったんだし…😭
- K.Sママ(2歳1ヶ月, 8歳)
コメント

月見大福
私なら勝手に入ってきたらダメだよーって追い出しちゃいます😂
約束してなくても子供が遊ぶ気ならいいですけど、そうでないならただ邪魔なので…
そういう子はいい顔してると何回も来ますよ😓
K.Sママ
ですよね????😅
正直言って困りました。
どうでも良いから早く出てってって思ってました😭
うちの息子もA君が帰ったあと「なぜ出待ち?!しかも外に出ても別に一緒に遊ばねーし、意味不明」と言ってました💦
私が優しく言い過ぎたのかもしれませんね💦
今度同じ状況になったらその場から消えようと思います。