※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

源泉徴収票の提出時期について質問があります。前職の源泉徴収票が手元になく、アプリで確認したところ2022年12月分までしか表示されず、2023年のものが必要かどうか不安です。

源泉徴収票についてお願いします🙇‍♀️

今年の4月に転職しました。
前職も今も扶養内パートです。

前職の源泉徴収票を年末調整の関係で
提出しなければならないのですが
手元にありません。
離職票は退職して数週間後に送られてきたので
恐らく前の会社が送っていないのだと思います。

ふと思い出して、給料明細などアプリだったので
先程ログインしてみたら
給料明細、賞与、源泉徴収票が見れるようになっており
源泉徴収票を選択してみましたが対象年月が、
2022.12月 のしかありませんでした。
給料明細は辞めるまでの2023.4月分まであったのですが💦

今の会社に提出しなければならない源泉徴収は
2023のものですよね?

お恥ずかしい質問ですみませんが教えていただけると
嬉しいです。

コメント

deleted user

そうです。2023年1月からのものです。
本来は退職時に会社が発行するものです。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊!

    • 11月6日
はじめてのママリ🔰

源泉徴収は2023のものを提出することになります。

源泉徴収は1年間の支払金額について記載するものなので、2023年が終わらないと発行しません。
退職しても年内にまた雇用する場合があるためです💦
だから、アプリには2023の源泉徴収票が無いんだと思います。


私の会社だと絶対にもう今年中に雇用しないことが分かってて、本人から依頼があれば年の途中でも源泉徴収票を出してくれます。

  • ママリ

    ママリ


    丁寧に説明していただき理解できました🥹
    それなら2023のがないの納得です!
    前の会社に問い合わせてみます🙇‍♀️

    • 11月6日
まるみ

年調で必要になるのは2023年度内のものなので、1~4月の退職までのものですね!
前職分の源泉徴収票提出忘れだとご自身で確定申告になる場合もありますので、前職場に問い合わせて郵送してもらうのがよろしいかと思います☺️

  • ママリ

    ママリ


    電話するのが嫌なので
    アプリにあればラッキーなんて思ってましたが残念です😂💦
    問い合わせがんばります!
    ありがとうございます!!

    • 11月6日