※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の虫歯予防に取り組んでいる方が、虫歯ができやすい時期や初めての虫歯の平均年齢について心配しています。虫歯ができやすい時期や虫歯の予防について教えてください。

虫歯ができやすい時期ってありますか?
小1の娘と3歳の息子がいます。
私が虫歯で苦労したので子供達には辛い思いをさせたくなく、3ヶ月に一回歯医者の検診に行くなどチェックはしています。
あとはダラダラ食べをしない・おやつの回数を決める・飴やハイチュウや炭酸飲料は与えないといった事は意識しています。(できてない時もありますが…)
2人とも仕上げ磨きはしています。

今のところ虫歯はありませんが、これからの方が虫歯はできやすいでしょうか?
だいたい初めての虫歯になる平均年齢ってどのくらいなのでしょうか?
自分が酷かったので幼稚園では既に虫歯あった気がします。
小さい頃に虫歯ができなかったら、その後も虫歯になりにくいと聞きましたがそうなのでしょうか?

コメント

deleted user

6,7歳が1番危ないです!

  • deleted user

    退会ユーザー

    必ずその年齢はフロスを一日最低一回はしてみてください

    • 11月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    正に今です😅

    フロス夜は必ずやってるんですが、やはり大切なんですね。

    • 11月5日
saya

言い切れないですが歯質の問題もあるかと思います☺️

長男はお菓子ダラダラ食べるし炭酸も飲むのに主人に似て歯質強目です!

次男は私に似て歯質弱目です🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに歯の質の問題大きいですね💦

    私に似ないでほしいです💦

    • 11月5日