

退会ユーザー
私も悪阻がピークの時そう思いました。だから無理にでも動いては吐く、の繰り返しで本当に辛かったです。罪悪感も感じて😭
でもよく考えると…赤ちゃんがお腹に宿って10ヶ月色んなマイナートラブルや悪阻に苦しみ、乗り越えた先に激痛のお産、開放されたかと思いきや休む暇なく育児…。身も心もボロボロですよね〜。…って思ったら男がやれることってそれくらいじゃね?って開き直ってきました。笑
じゃなきゃいる意味無いくらいのスタンスで。やれる時にいつもより凝ったご飯作ったり仕事から帰ってくる前に家事終わらせたりしてます🍀*゜笑

はじめてのママリ🔰
わたしも思ってました、、😭
何もしてませんほんとに、、
会社にも迷惑かけまくりました。
でも出産を終えた今当たり前じゃん!とも思ってます笑
頑張ってくださいとしか言えませんが無理せず、周りを頼っていつか終わりは来ます、、😭

はじめてのママリ🔰
こんばんは🌇
同じような気持ちとてもわかります!私も6週です。
つわり、きついですよね😓
頑張れば動けますが、私たちつわりという体調不良がこれからきっとまだまだ続きます‥!!
周りの人たちは体調不良もなく元気なんです!特に夫!😆
実母、夫、周りに頼りまくりです。
何年も続くわけじゃないですし、罪悪感すごい🥲の気持ちわかります。私も同じこと何回も思ってます。
ただ、周りは多分そこまで考えてないと思います。
妊娠期間も数ヶ月ですし、甘えられる時に周りの人に甘えちゃいましょ!🌞

さくらママ✨
私も今回の悪阻は本当に辛くて初めて泣きべそかいて立ちくらみなどもあって旦那に早退してもらいました泣
もう、仕事から帰ってから子供達を保育園にお迎えにいかことができないくらいボロボロで😭義両親にも急遽きてもらいました泣
そこから旦那は急激に動いてくれるようになりました泣
途中貧血でトイレの帰りにリビングで何回か倒れてましたー。
色々ママは頑張ってます!!
甘えれる時にあまえましょー!
コメント