コメント
はじめてのママリ🔰
風呂敷で包みましたが、受付の方が出しておきましょうか〜って出してました!!
ママリ
風呂敷から出して渡そうとしたら、風呂敷のままで大丈夫です〜と言われました🙌🏻
祈祷中も風呂敷から出さずにそのままでした😌
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そのままということもあるんですね✨️教えて頂き助かりました🥰- 11月6日
はじめてのママリ🔰
風呂敷で包みましたが、受付の方が出しておきましょうか〜って出してました!!
ママリ
風呂敷から出して渡そうとしたら、風呂敷のままで大丈夫です〜と言われました🙌🏻
祈祷中も風呂敷から出さずにそのままでした😌
ママリ
コメントありがとうございます!
そのままということもあるんですね✨️教えて頂き助かりました🥰
「安産祈願」に関する質問
中山寺で安産祈願した人にしつもんです。 お礼参りの時新しい晒買って性別とか書きましたか?? もらった晒しには元々性別書かれてたんですけど 新しいやつを買って書くべきかどうか教えてほしいです
みなさんに質問です。 安産祈願した所にお礼参りってしましたか?? ちなみに腹帯を返さないといけないのですが みなさん何ヶ月の頃にいきましたか?? 行かないといけないですよね??💦 すっかり忘れてて、生後5ヶ月にな…
安産祈願について💰 相場 お米→2合〜3合 御灯明料→1000〜5000円 初穂料→5000〜10000円 と書いてあったのですが、みなさん何合、いくら包みましたか❓ 封筒の書き方は上半分真ん中に「御灯明料」「お礼」など何と書きまし…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます😊
場所によって変わってくるみたいですね!出されるかもしれないというつもりで行きたいと思います☺️