
息子の名前が人気ネームと似ており、聞き間違えやすいことに悩んでいます。自身の名前は間違われないので、気になっています。
ママさんご自身が聞き間違えやすいやすいお名前の方、わかりづらかったりで嫌だなと思う経験はありますか?
私は人気ネーム上位とか他の人とかぶりやすい名前に少し抵抗があったので、息子には他の人とかぶらない名前(普通に読める漢字)をつけました。
今のところ周りにもいないしとても気に入っているのですが、最近息子と一字違いの名前が人気ネーム上位に入ってきました。男の子の3文字の名前で真ん中だけ違い、一瞬聞き間違えやすくてその人気ネームの方に呼び間違えられたこともあります。
私自身が間違えようのない名前なので、そういう聞き間違えやすいというのはどうなのかなと気になりました。
- はじめのママリ🔰(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

ぴよぴよ
わたし自身、昔から名前の聞き間違い経験がめっちゃあります😂
漢字で見れば誰でも読めるんですが、音だけで聞くと伝わりづらいです。
(特に電話とか💦)
そのたびにゆっくり大きな声で話したり、書いて教えたり、正直面倒です笑
でもその面倒さ含めて、大人になってからは気に入ってるので問題なく受け入れてます☺️✨
はじめのママリ🔰
回答ありがとうございます!
息子もそうやって気に入ってくれることを願います☺️