※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

授かり婚で5月に出産予定なのですが、産後に結婚式を予定しています。私…

授かり婚で5月に出産予定なのですが、産後に結婚式を予定しています。

私は沖縄出身、彼は県外出身の県外同士です。
県外の結婚式はお祝儀の相場が3万ですが、
沖縄は県外の結婚式と違い、大人数での宴会のような形なので、料理もコース料理ではなく大皿で値段が抑えられており、お祝儀の相場が1万です。

県外から彼の親族や友人を呼ぶため、お車代や向こうのお祝儀に合わせて料理も出さなければ失礼にあたってしまうため、そのように進めるつもりですが、
沖縄の友人からのお祝儀が1万であることを考えると
コース料理は1番安くても1万円超えるので、沖縄の友人にはお祝儀以上で提供することになりこちらの負担が大赤字になります🥲

同じ境遇の方いらっしゃいますか?🥺
少しでも料金を抑えられる良い案がありましたらコメント頂けると嬉しいです🥲🥲

コメント

M.say.1

よく聞くのは沖縄の相場自体が安いので、沖縄で式を挙げる場合は沖縄の相場に合わせて相手側に御祝儀は1万円でと統一して、お車代はなし。
これが1番お互い快くできるんじゃないかな?と思います💦
とりあえず自分で作れる席札など、要らないものを削っていけば手出しは抑えられますよ☺️

はじめてのママリ🔰

結婚式を挙げたのがもう6年も前ですが、旦那沖縄出身・私が内地出身で、式を沖縄であげました。
ご祝儀はこちらから何も言わなかったので、沖縄の方々は1万、内地の友達たちは3万でお車代をつけました。
料理は円卓にしましたが、会場をホテルにしたので大赤字でした😂
削れるのはできるものは全て手作りにするくらいでした。ペーパーアイテム、動画、ウェルカムボードなどは自分で作り、自分たちにとって要らない演出(ブーケトスやフラワーシャワー)とかを全てカット…くらいでした💦
あと、引き出物を会場ではなく各自の家に後日届くようにして、ご祝儀の額が違うので沖縄の方と県外からの方とは内容を変えたりして、地味に節約しました🤣

みく

うちは実家の相場が2万円です😌でも、車代もだしました。料理削ると寂しくなるのでペーパーアイテムを手作りにしました。
知り合いのところは会費制にしてたり引き出物で調整してたり。あとは両家が出す程でかかった費用を出席者の人数で割って支払ったりしてました