
夫が足を痛めていて、仕事や子育てが大変。病院での検査を拒否している。太り気味で痛風が心配。同じ状況なら、どう声をかけるか。
夫はゴミの収集員をしています。
足を痛めたらしく、仕事から帰ってくると痛い痛いの連続です…😭子どものお世話も、痛いと言いながらしゃがんだりつらそうにしてます。
以前近くの整形外科に行ったところ原因不明らしく、もし治らないなら大きな病院でMRIをしたほうがいいと言われたそうです。
湿布して痛み止め飲んでサポーターつけて出勤してます。これ以上悪くなって働けなくなったら、と心配です。
なにより痛そうなのがつらくて見てられないので大きな病院に行ってほしいと何度も伝えているのですが、なかなか行ってくれません😭「もし原因不明だったらお金が勿体無い」「どうせ原因は分からない」の一点張りです😢私が思うに、夫は少し太り気味なので 痛風と言われるのが怖いのかなと思ってます…
もし旦那さんが同じ状況だったら、なんと声をかけますか?😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
私は優しくないので、「痛い痛い言ってんなら早く病院行ってくれ!行かないんだったらこっちも気になるから、黙ってろ!」です😂

ʕ•ᴥ•ʔ
子どものためにも元気でいて欲しいから…
と子どもを引き合いに出すのはどうですか💦?
-
はじめてのママリ🔰
子どもを出すの効きそうです!早速伝えてみます!
コメントありがとうございます😊- 11月5日
はじめてのママリ🔰
ほんっとそのまま夫に伝えたいです🤣🤣✨
ありがとうございます!