
妊娠中の食事について気になる方がいます。自身は適量を心がけていますが、周りの方々の食事に関する意識の高さに驚いています。最近妊娠が分かり、辛子明太子が食べたいと感じています。
妊娠中のママさんたち、生物どのくらい食べてますか?
私自身、そこまで気にしたこともなく、
大好物はローストビーフや海鮮、辛子明太子など。
1人目も妊娠が分かる前は毎日のように食べて
判明後は適量を少々…レベルでした。
こちらをみてると、すごくみなさん気にされていて
自分の認識の甘さを痛感しているんですが、
最近フライングで陽性がでました。
まだ、本来なら気づかない時期…
今家に辛子明太子があって、食べたい。笑
- ママリ👦👧(生後8ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

ゆここ
ローストビーフ、生ハム、生肉?系は避けてますけど海鮮系に関しては気にせず食べてます😂なんなら2人目の妊娠初期明太子おにぎりとオレンジジュースしか受け付けませんでしたが元気な子に育ってます(^^)

がったん
明太子は漬物と同じ部類だとママリでアドバイスをいただいて安心してた私です🥺笑
昨日、明太子うどんを食べてからハッ!として投稿したところ明太子は漬物と同じ部類に該当するので気にする必要はないと言われました😊
何かあった時に、「あぁあの時のあれだ。」と後悔して自分を責めるよりは我慢した方が早いなと思って妊娠してからは刺身、生ハム、ローストビーフ、外国産のチーズ、カフェインは一切口にしてません🥺我慢してます🥺🥺
-
ママリ👦👧
漬物…!確かに!笑
カフェインなどなど口にしていないとは!尊敬します😆- 11月5日

あんどれ
生肉系だけ避けてましたが、コーヒーも2杯までと決めて飲んでましたし、海鮮系は普通に食べてました😄
-
ママリ👦👧
生肉は私も気をつけるようにしたいと思います!
コメントありがとうございます♡- 11月5日

まーま
1人目の時は生物は一切口にしませんでした。
現在2人目ですが、コロナが5類へなったこともあり外食の機会が増え、パスタにトッピングされていたチーズが気になりながらも食べました。すぐ気分悪くなり、その日はずっと寝たきりでした。
友人宅でのBBQでチーズフォンデュしましたが、チーズも熱通してるから大丈夫でしょ~と思い、久しぶりのチーズを堪能していたらその日の夜、激しい腹痛、嘔吐、下痢…。
たぶん、パスタのチーズもチーズフォンデュも食中毒です。
妊娠中は免疫下がっていると言われますが、その通り!と思いました。
ですので、回転寿司行っても生物は食べませんw
主さんはお一人目妊娠中に生物食べても異常無かったようですので、個人差があることなのかと思います。
ですが、1人目の時に比べ、確実に年齢を重ねているし、上の子のお世話をしながらの妊婦生活はかなりハードです。1人目の時に比べると免疫も下がっていると思います。
お腹の赤ちゃんに何かあった時に後悔しないよう、生物は避けるのが無難と思います。
-
ママリ👦👧
コメントありがとうございます😃
確かに免疫のこともそうですし、自分自身も昔とは変わっていますよね…
大切なことに気づかせていただきました✨
気をつけながら生活したいと思います!!- 11月5日

はじめてのママリ🔰
生肉、ローストビーフは避けてますが、海鮮系は普通に食べてます🥹
1人目の時から気にせず食べです。
なんなら、悪阻の時烏龍茶しか飲めず、烏龍茶ばっかり飲んでました。(先生に相談しましたが気にしなくていいと言われました笑)
-
ママリ👦👧
やっぱりみなさん生肉は❌みたいですね!
コメントありがとうございます♡
悪阻の時は、限定されてしまいますもんね…
もうすぐご出産ですか??
楽しみですね😌- 11月5日

はじめてのママリ🔰
生肉アルコールは避けてます!
医療職なので、マグロや寿司など、我慢してて出産終わったら食べたい!って言ってるのを見てると、そんな毎日寿司食べるのかな?週一とかの回転寿司なら水銀量を気にしているならマグロでも2〜3皿くらい気にせず食べて良いはずだけど、って思っちゃいます🤔鰻も今年やめておくーとか、1人で一人前以上食べるなら、と思ったり、妊娠期に一回くらい食べすぎたところでと思ったり💦人のことなので思ってても言いませんが😫
精神衛生上よくないので食べて気にするなら母体にストレスがかかるのでもちろん食べない方がいいですしね🥺
明太子も気になるなら火を通してみても美味しく食べられるかなと思います!
-
ママリ👦👧
コメントありがとうございます♡
何事も適量であれば…という感じなんでしょうね😌
ストレスが1番の大敵!!
明太子、沢山あるので炙りにして楽しもうと思います♩- 11月5日
ママリ👦👧
明太子おにぎり、おいしいですよね♡
前向きなコメントありがとうございます!気にせず食べます!笑
ゆここ
お寿司とかもストレスになるくらいなら少しくらい頻度にもよるけど食べていいよーって言われました😂
カフェインも利尿作用あるから少し摂取するくらいなら大丈夫だし、って感じで助産師面談?でも言われたくらいなので⭐️
よっぽど神経質で、後悔するのが‥って言うならやめたほうがいいけど、私は2人とも元気に大きくなってるし今回も月一くらいで普通にお寿司屋さん行ってます😂
お肉も正直ウェルダンにしたほうがいいのだろうけど、よっぽどそれなりの飲食店で出されるものは安全だと思って食べちゃってますw