※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
美空
子育て・グッズ

外出時にミルクの量が減少し、赤ちゃんが飲みづらい状況が続いています。同様の経験がある方はいますか?

出先でのミルク量減少について

混合にて育てていますが、母乳が出てる時で、60しかでてません。
なので毎回ミルクを100ml作ってあげているのですが…
10とか20とかしかミルクを飲まず、体をのけぞって泣いたり、舌でベーしたり、手で払いのけたりします。

家にいる時は飲み切る事が多いもしくは60くらい飲むのですが、外出先だと飲みが悪い気がします。

みなさん外出時にミルクの量が減った、とか経験ある方いますか?

トータル量も母乳とミルク両方で500いくかいかないかです。

コメント

はじめてのママリ🔰

小さい時は外出先だと家に比べて少なくなってました💦
家で普通に飲めてるなら大丈夫かと思います☺️
やはり環境が変わるから飲みが悪くなるのかもですね😂

  • 美空

    美空

    外出先だとやはり飲みが悪くなる傾向あるんですね🤔

    昨日と今日お出かけしてるのですが、昨日も今日も飲む量が少ないのでかなり心配でした😂

    • 11月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心配になりますよね💦
    あとは出先だと缶ミルクにする時もあって全然飲まなかったです😂

    • 11月5日
  • 美空

    美空

    10時半のミルクでは10しか飲まず、でも本人いらないっていうし、今寝てるし…いいなぁって感じでいいんですかね😅

    • 11月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぐずってなかったりしたら大丈夫かと☺️
    家でいつも通りあげてみるか、多目にあげてみてはどうですか?

    • 11月5日
  • 美空

    美空

    家に帰ってきても50くらいしか飲まずでした😅
    今は爆睡で、本人も寝てくれてるし、あまり気にしないようにします😊

    • 11月6日