※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんちゃんママ
子育て・グッズ

3歳の息子がトイトレでうまくいかず、周りの子供はほとんどオムツを外していることに焦りを感じています。どうしたら良いかアドバイスを求めています。

トイトレについて。
内容的にお食事中の方はお控えください.ᐟ

もうすぐ3歳になる息子ですが
いまだにトイレでおしっこやウンチを出せたことがありません。
誘うと補助便座に座ってくれます(立ってするタイプのおまるもあります)が、座って秒でトイレから出たがります。

たまーに事後報告はしてくれますが
「オシッコ(ウンチ)出来る時教えてね!」と
しつこいくらい何度も毎日言っていますが
事前に教えてくれたことはありません。

なお言葉は早い方で会話はある程度出来ます。

いっそのこと普通のパンツを履かせて
気持ち悪い感じを教えようかと思いましたが
10ヶ月の娘が居てズリバイで床をウロウロしてるし、
畳もあるし、私がなかなか踏み切れず…

そして今日普通のパンツの上にオムツを履かせてみました。
オシッコ大丈夫?教えてね?と何度聞いても「大丈夫」
結構時間が経ったので見てみると、
結局教えてくれずウンチまでしてました。
え、気持ち悪くないの?って思いました。

しかもよりによって今までで一番すごい量のウンチです。笑

パンツを捨ててしまいたいくらいでしたが
新しく買ったばかりのアンパンマンのパンツなので
何とか洗いました…泣きながら😭

そんな後処理をしてる間も息子は悪びれもなく
楽しそうに声を出して遊んでいて。
(この歳で悪びれる訳がありませんが)
何だか私は何をやっているのだろうとイライラしてしまい
そもそもトイトレまだなのか、
けど周りの子はほとんどオムツ外れてるし。焦るし。
もう分からなくなってきました。

私はどうしたら良いと思いますか?
3歳くらいでトイトレ成功した方、
経験談などを教えていただきたいです。

コメント

みぃー

周りの子が外れるのが早いのでは??
幼稚園に行き始めて外れる子もいますよ!
うちは長女は2歳半で外れましたが、次女はまだまだかかりそうなのでトイトレしてません🤣
全然焦らなくて大丈夫ですよ!

こびと

息子の保育園では、お散歩に行く前やお昼寝の前など、出る出ない関係なく定期的にトイレに連れて行ってくれていました!
お子さんのタイミングもあると思いますが、2時間おきとかに一緒にトイレに行きとりあえず座らせてみるのもありかと思います😊
頑張って下さい!!

(*´︶`*)♡

男の子はトイレ遅かったというか
上2人は同じような感じでした😫

できるようになったと思ったら
また漏らすようになったり…
教えてね!と言っても集中してると
中々難しかったり…

でもうちはとりあえず
パンツもなしでちんちんスタイルで
過ごさせて時間で連れて行って
出たらラムネやシールを
貼らせてました🫶🫶

気付いたら教えてくれるようになり
気付いたらできるようになってました👏


逆に一番下の女の子は上を見てるからか
すっぽんで同じく過ごして
少し漏らして自分で止めて
トイレ!って言われて連れてったら
出てそこからできるようになったので
ここまで違うのか!とびっくりでした😂

ピィ

うちの子の経験談になってしまって申し訳ないのですが
またトイトレ早いのかなっと思いました🥺

娘の場合おむつでオシッコ、うんちが気持ち悪いから始まりました💨
いくら少量のオシッコでも気持ち悪いから変えて変えて!っ言ってきて出先や就寝中困ります😣(まだ勇気が出ずオムツです)
お風呂の洗い場でオシッコがたまたま出せたので
トイレに行ってさせてみたら成功して2時間おきくらいにトイレに誘うと出せますが自分からオシッコ出そうだからトイレに行きたいは言った事ほとんどないです💨(まだうんちはトイレで出来てません💦)

オムツ外れ焦りますよね🥺
でもお母さんにストレスが溜まるのが一番良くない事だと思うのでまた1ヶ月後に挑戦してみるとか、園にお願いしちゃうとか🤔

︎︎えんがわ

うちの上の子が幼稚園入ってからトイトレ始めました!(早生まれなので3歳1ヶ月頃です)と言っても家では全くせず幼稚園に丸投げですが🤣そして最初のうちは座ることすら拒否でしたが、今ではおしっこなら家でも幼稚園でもできるようになりました!おしっこもちゃんとトイレで出せるようになったのは夏休み明けです!うんちは幼稚園でも家でも出来たことありません!先生に聞いてみるともちろん外れてる子もたくさんいるけど、外れてない子もまだまだたくさんいますよーとの回答だったので、私は全く焦ってません😂
なんならパンツデビューもオムツを濡らさずに過ごせるようになったらということで先週から幼稚園で始めました!初日からおもらしすることなくできています!
トイトレは本当に本人のやる気の問題ですし、まだまだ焦る必要ない年齢だと思います😊
まだまだ我が家もトイトレ中なので成功体験ではなくて申し訳ないですが、周りの子が早いだけで年少さんくらいからオムツ外れる子が多い印象なので焦らずママのストレスないように過ごしてほしいなとコメントさせて頂きました🥺💗

はじめてのママリ🔰

今ちょうど息子がトイトレ中で同じ状況です😂😂
家の中ではフルチン←(言い方すみません🙃)にさせると「シーシーしたい!」って言ってトイレ行ってくれてトイレでしてくれます☺️パンツやパンツの上にトイトレ用のナプキンすると漏らします🥲
寒くなってきてるのでフルチンはもうそろそろ出来なくなるので迷ってます💦
早生まれなので幼稚園にも頼るつもりでゆっくりやってます🥲

ぽんちゃんママ

たくさんお返事いただきありがとうございます✨
みなさんのお話とても参考になりました!
まだ少し早いのかなと思ったのでぼちぼち頑張ろうと思います👍
お答えくださった方々ありがとうございました!おまとめのお返事で失礼しました💦