※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

男の子2人の5歳と8歳の休日の過ごし方について質問です。家でのんびりが好きで、週末はスーパーや公園に行く程度。長男はスポーツの練習も始めています。皆さんはどうですか?

お子さんが男の子のみの方、休日何して過ごしていますか?

4〜10歳くらいの年齢の時の休日の過ごし方をお聞きしたいです😊

我が家は5歳と8歳の男の子2人です。
Switch、YouTube、LEGO大好きで何も言わなかったら
1日中家でダラダラするのが多分1番好きだと思います🤣

動物園・水族館・子供博物館などは年に数回で
普段の週末はスーパーや公園に行くくらいです。

最近は土曜日に長男がスポーツの習い事を始めました。
家族で練習を見に行っているので土曜日に用事ができて助かってます笑

皆さんはどうですか?😊

コメント

deleted user

同じく5歳と8歳の男の子がおります。
家にいる時はSwitch⇔アマプラでアニメを観て過ごしてます🏠
外では夫がやってるモンハンNowを一緒にやったり、近所の公園に行ったりで、特別出掛けるという事はかなり少ないです💦
最近は長男が毎週末クラスの友達と朝から遊ぶ事も増え、家にいない事もあります!
ちょくちょく帰ってくるのであまり家を空けられず、次男と私は家で待機、という事も多いです(夫は仕事の時もあったりなかったり…です)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    特別なおでかけはあまりないのですね😊我が家も元々そんな感じです😂10月には珍しく動物園や農園や遠くのショッピングモールなど毎週日曜日出かけてたので疲れました笑
    午前中公園、午後は家でのんびりが性に合ってます🤣

    お友達と週末に遊ぶんですね😳2年生くらいだと家族の用事やおでかけとかありそうで週末に友達と遊ぶという感覚が私にはありませんでした😂

    • 11月6日
sasasa🐵

午前中は家族でお出かけ
午後はドリルや部屋の片付けや洗濯片付け
全部終わったらゲームOKにしてます🎮
友達に誘われた場合は遊びに行ってますが
自分からは誘わないので毎週日曜はこんな感じです🙂

土曜日は午後習い事があるので午前中に上履き洗って、学校の宿題(金曜多めなので)、諸々やってます🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    特別なおでかけはない場合はそんな感じなのですね🥰
    うちもゲームは宿題や片付けやってからにしてます✨
    習い事や宿題など今の小学生は大変ですね😂私は子供の頃土日は家でただひたすらダラダラしてました🤣繰り返しりぼん(漫画)読んでました笑

    • 11月6日
𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

小2です。
土→午前宿題家庭学習のあとにゲーム、YouTube(30~60分)か友達と遊ぶ
午後→習い事(14~17時位)

日→パパと遊ぶ

とかですね。パパ遊びじゃない日は母子で校庭にバスケしに行ったり、図書館、スーパー、通信教育の理科とかの実験みたいなのをしたり、オンラインイベント参加

とかです。
博物館とかも好きですが、混雑を避けたくて平日休みとか長期休み以外は行く気がしないです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    うちも長男小2です😊
    土曜日習い事あるとおでかけできないですよね💦
    1ヶ月前から我が家も土曜日に習い事始めたのですが、おでかけできなくなったなーと少し残念に思いつつ、習い事は11時から12時半の時間なので朝のんびりできていいです😂

    日曜日ママさんだけの日もすごく色々されていらっしゃるのですね😳👏
    オンラインイベントとかあるんですね!😳

    • 11月6日