※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の子供が薬を飲む際、吐いてしまう問題に悩んでいます。食後に飲ませるものを空腹時に試していますが、工夫が必要です。

4歳の子供が薬を飲む際、拒否反応で飲み終えた後にすぐに吐いてしまいます。

食後だと毎回というほどなるのがわかっているので少し間をあけても吐いてしまうときが多いです。

今はインフルエンザで熱も高いのでなんとか飲ませたいです。
食後に飲ませるものだけど食前の空腹の時にあげてみようかと思います。

同じようなお子さんがいる方はどんな工夫されてますか?

粉をシロップにとかしてる鼻をつまんでスプーンで飲ませています。
服薬ゼリーやアイスなど何かに混ぜるのもだめです。

コメント

deleted user

最近出たねるねるねるねもダメですか?
娘は自分で楽しく混ぜて、そのままパクッとしてました⭐️自分で混ぜる楽しさがあるからか嫌がらないです☺️
結構人気であんまり売ってないかもしれませんが、、、。

ママリ

うちはいつもアイスに混ぜています。
ピノおすすめです。10秒レンジでチンして粉を練りこまして食べてます。
子どもは喜んで食べてますよ笑

シロップは甘いので好きらしく自分から飲んでますー

あき

苦味のないお薬はヤクルトに溶かして飲ませてました!
カロナールは苦いみたいで苦手なので、坐薬で対応しています。

すぅ

熱が高くてどうしても飲めないときは坐薬使ってます💦
4歳の息子は坐薬嫌がりますが、どうしようもないときは熱で脱水起こしても怖いので、、、

薬は食前でも飲めるときに飲ませちゃってます!ヨーグルトだいすきなので、大好きなものに混ぜてます◎