

ママリ
木のスプーンとかどうですか??😳

mA
私も5ヶ月から離乳食を始めようと思っていて、4ヶ月の頃何度かスプーンで湯冷ましをあげて練習しましたが、ギャン泣きでした😅
スプーン自体を嫌がるようになったら困るので、しばらく休んで試してを繰り返したとこら、5ヶ月半になった頃スプーンを試すとすんなり湯冷ましを飲んでくれるようになりましたよ💡
もう少ししてから始めるといいかもしれないです😃
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!ありがとうございます!!確かにスプーン自体を嫌がるようになったらいやなので、少し休んでまたやってみます!👍
- 11月5日

はじめてのママリ🔰
うちは生後5ヶ月でとりあえずスプーンを渡したら興味津々で、自分から口に入れてました!何でも口に入れたい時期みたいで、離乳食もすんなり進んでます😂
離乳食を進める合図として、スプーンを口に入れても押し出さないということがあるので、単純にまだ早いのかな?と思います!
1週間くらいあけて、もう一度試してみたら今度は口にいれても嫌がらないかもしれないので、少し待ってみるといいと思いますよ🙆♀️
しばらく嫌がるなら6ヶ月から始めてもいいですし、焦らずのんびりでいいと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
なるほどそういうわけですか!少し待ってまた始めてみようと思います!
ありがとうございます!!♡- 11月5日
コメント